♪ |
No. | イベント名 | 開始日付 | 概要 | 参考(URL) | 詳細 |
乃木坂46結成の発表 | 株式会社ソニー・ミュージックレコーズが、AKB48のライバルグループとして乃木坂46を結成することを発表。 | https://www.sme.co.jp/pressrelease/news/detail/NEWS000594.html | 株式会社ソニー・ミュージックレコーズが、AKB48のライバルグループとして乃木坂46を結成することを発表。AKB48総合プロデューサーの秋元康氏とソニー・ミュージックレコーズが手を組んでグループを作っていく。乃木坂46の「46」の意味は、AKB48よりも少ない数でも、それに負けない力を発揮できるとの意味を持たせている。 | ||
乃木坂1期生お見立て会 | 1期生33人が、Zepp Tokyoで『第一回乃木坂46お見立て会』に参加。 | https://www.oricon.co.jp/news/2003044/full/ | 1期生33人が、Zepp Tokyoで『第一回乃木坂46お見立て会』に参加し、1200人のファンの前に登場。各自が特技などを披露した。 | ||
第一弾『16人のプリンシパル』講演始まる | 第1回目の『16人のプリンシパル』をPARCOで開催。9/9まで。 | ||||
第二弾『16人のプリンシパルdeux』東京公演始まる | 5/12まで赤坂ACTシアターにて開催。 | ||||
第二弾『16人のプリンシパルdeux』大阪公演始まる | 6/2まで梅田芸術劇場メインホールにて開催。 | ||||
『NOGIBINGO!2』放映開始 | NTVにて、2014年1月11日から2014年3月29日にかけて土曜日午前1時58分に放映されたバラエティー番組。 | ||||
『NOGIBINGO!2』放映終了 | |||||
第三弾『16人のプリンシパル trois』講演始まる | 6月15日まで赤坂ACTシアターで開催。 | ||||
日本武道館にて3期生「お見立て会」開催 | |||||
3期生単独ライブ開催 | 2017年5月9日(火)~ 14日(日)の日程で3期生単独ライブを開催。場所はAiiA 2.5 Theater Tokyo。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/37684?ima=0700 | ~公式サイトより~ 本日、17thシングル『インフルエンサー』発売記念 全国握手会 大阪会場にて 『乃木坂46 三期生単独ライブ』の開催が決定しました。 お見立て会、3人のプリンシパルを経験して、さらに大きくなった3期生を是非ご覧下さい。 乃木坂46Mobile会員先行は4月9日より開始されます。 皆様のご参加お待ちしております。 公演概要 ----------------------------------------------------------- 『乃木坂46 三期生単独ライブ』 日時 2017年5月9日(火)~ 14日(日)※全8公演 平日=開場 17:30/開演 18:30 土日=①開場 11:00/開演 12:00 ②開場 16:00/開演 17:00 ※土日は2回公演 場所 AiiA 2.5 Theater Tokyo 料金 指定:4,600円(税込) モバイル先行 2017年4月9日(日)25:00~4月13日(木)23:59 |
||
『NOGIBINGO!10』放映開始 | |||||
『NOGIBINGO!10』放映終了 | |||||
桜井玲香さん、卒業をブログで発表 | 公式ブログにて9月1日にてグループを卒業することを発表。 | ~公式ブログから引用~ こんばんは! 今年のツアーも遂に始まりました! 1箇所目は名古屋からのスタート! 2日間ともかなり盛り上がりましたよ〜 勢いあるスタートが無事きれました! ここから、福岡、大阪、東京と周っていきますが...どんな時も、どこの場所に居てもメンバー全員一心同体。最後まで突っ走ります!! そんな中、今日は皆さんにご報告。 この度9/1をもって乃木坂46を卒業する事が決まりました。 ここ数年、卒業していくメンバーが増え 色々なフィールドで奮闘する姿を見て、 自分もそろそろ乃木坂46のその先に続く 新たな道標をつくる立場にまわるべきだと思うようになりました。 グループが益々大きくなって、これからもっと素晴らしい景色をみていくんだろうなぁ。と思うと、私も一緒に...。と少し寂しく思ったりもしますが。 グループの更なる成長のためにも、未来の新たな仲間のためにも、何より私自身のためにも。早く一人前になって、この人、乃木坂46の初代キャプテンだったんだよ!とみんなの自慢になれる様に頑張らなきゃな!! 自分を成長させてくれた、真夏の全国ツアー。汗も涙も笑顔もたぶん一番多く溢れた、明治神宮野球場でラストを締めれる事が本当に嬉しいです。 卒業までの残り時間があまり多くないのですが。最後まで「乃木坂46」「キャプテン」と向き合っていきたいと思います。 みんな、ラストのラストまで アイドル桜井をどうぞよろしくお願いします!! |
|||
秋元真夏さん、ブログで新キャプテン就任を発表 | 秋元真夏さん、2019年8月15日付のブログで、新キャプテン就任を発表。 | ~公式ブログから引用~ こんにちは♪ みなさんにご報告を。 乃木坂46の次期キャプテンを 務めさせていただくことが 昨日の京セラドーム大阪でのライブで 発表になりました。 直後のオールナイトニッポンでも 話をさせてもいましたが まだ私の中では不安な気持ちが大きく、 実感が湧いていません。 こんなに寝付けない日あるのか... っていうくらいに今日が来るのが 怖くて仕方ありませんでした。 でも発表を終えた今、 会場でのみなさんの反応や いろんな方がかけてくださる言葉に ホッとする気持ちと温かさを たくさん感じています。 本当にありがとうございます。 玲香はよく、 私何もしてないから〜 って笑いながら言いますが 私からしたら玲香の乃木坂に対する思いや ファンの方やメンバーにかける言葉は あまりにも大きすぎる支えになっています。 楽しい時も 不安な時も 一丸となっていろんなことを乗り越える時も どんな時でも心の底から玲香に助けられてきました。 これは私だけじゃなくてメンバーみんなが 常に感じていることだと思います。 乃木坂が結成されたばかりで 自分のこともアイドルのことも まだわからないことだらけだった あの時期にキャプテンに任命されて 1人で模索しながら戦ってきた 玲香の気持ちは計り知れません。 私がずーっと大好きな乃木坂は、 キャプテン桜井玲香がメンバーと 歩んで作ってくれたこの乃木坂です。 だからこそ、不安だとか怖いだとか そういう感情よりも しっかりこの乃木坂を守れるように、 次の世代の子たちにも 安心して活動してもらえるように、 明るく支えられる人を目指したいと思います。 こんなカッコつけたこと言ってますが たぶん頼りなさMAXです(>_<) 玲香の気持ちを受け継ぎ、 キャプテンとしての在り方を 早く見つけられるように頑張りたいと思います。 昔、生徒会長・部長・文化祭実行委員長... ○○長 みたいなものをいままで たくさんやったことがあったけど 今回でまた一つプラスされました☆ まさか学生を終えてから増えると 思ってなかったなぁ。笑 5thシングルの時の。 懐かしいの出てきた♪ いつも明るく! なにより、 乃木坂を好きでいてくれている ファンの皆さんをどんな時も 笑顔にできるグループを目指して(^^) どうぞ宜しくお願い致します。 秋元真夏 |
|||
秋元真夏さん、2代目キャプテン就任 | 1代目キャプテン桜井玲香さんの2019年9月1日卒業に伴い、2代目キャプテンに就任。 | ||||
桜井玲香さん、卒業後の心境をブログで公表 | 卒業後の心境をブログにて発表。 | ~公式ブログより引用~ こんばんは! 皆様、私 桜井玲香 乃木坂46を卒業させて頂きました!! あー!こんなに純粋に楽しめたライブ 実は久々でした! いつも何かしら考えちゃって...。 でも、昨日のライブ前はご飯が全然食べれなくて...。やっぱり無意識のうちに緊張していたのかなぁ。 改めて、今まで本当にありがとうございました 自分が8年間もアイドルを続けるとは、自分自身が今一番驚いています! 乃木坂46には、私の夢、青春、想い出が詰まり過ぎていて、全然上手く言葉に出来ないです。 ただ、ただ。 今まで乃木坂46、そして桜井玲香と関わってくれた全ての人にありがとう!!! 皆さんと出会わなければ、今の私はいません。 結成当時、アイドル性が全然無いと言われた私が、ここまで続けられたのは、皆さんが私をアイドルとして作り上げてくれたから。 本当に感謝しかありません。 これから私の目の前に続く道は、かなり険しい山道だと思います。今まで側にいた沢山の味方が居ないというのは、少々不安ですが...。 立派な人間になる為、また初心に戻り、0からのスタートを切ろうと思います。 めちゃくちゃ辛くてどうしようも無い時は、 チラッと皆さんに助けて〜!の目線を送りますね。笑 自信が全く持てなかった私に、勇気とパワーを与え、ずっと支えてくれたメンバー。 どんな時でも、信じてくれて、守ってくれた スタッフの皆さん。 乃木坂46を一人でも多くの人に届ける為に、 全力でサポートしてくださった、メディア各所の皆様。 感謝してもしきれない位の愛情を注いでくれた ファンの皆様。 本当にありがとうございました! 必ず大きくなります! 豊かで魅力的な人間になります! だから、見守っててください! あ...時々、思い出してくれるだけでもいいか。笑 最高に楽しい8年間でした! 毎日夢をみているようでした! 新たな夢を追って今日からまた頑張ります! 良い写真。宝物。 にゃーーん!ラスト来てくれてありがとね! 桃子も神宮出られて本当よかった。 関係者の皆様も忙しい中、めちゃくちゃ沢山の方に観に来て頂きました。 OGも沢山来てくれてました。 実はライブ序盤で、みんなのこと見つけられたんだー! サプライズもしてくれて、ありがとう! 真夏が色々内緒で動いてくれてたんだって。 そんな彼女は今日から舞台本番。 昨日一足先に、みんなで応援してきました! 今日も色んな方々から沢山のメッセージ。 本当に愛情を沢山注いでもらってました。 やっぱり私、相当な幸せ者です...。 元気でね! またいつの日か! ばいばーい! 乃木坂46 桜井玲香 |
|||
25枚目シングル握手会延期 | 25枚目シングル『しあわせの保護色』の発売を記念した全国握手会、個別握手会を開催する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大により、延期することを発表。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/55326?ima=0726 | ~公式の発表より抜粋~ 2020年3月20日現在、日本国内における新型コロナウイルスの感染状況は縮小化しつつございますが、未だ終息する目処が立っておらず、会場にご来場頂くお客様、そしてメンバー・スタッフの健康と安全を第一に考え、苦渋の決断となりましたが、下記2会場における握手会は延期とさせて頂く事に決定させて頂きました。 ■25thシングル「しあわせの保護色」発売記念 個別握手会 ●中部会場:2020年3月29日(日)@ポートメッセなごや ■25thシングル「しあわせの保護色」発売記念 全国握手会 ●関東会場:2020年4月5日(日)@ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 乃木坂46を応援して頂いているファンの皆さま、そしてメンバー・スタッフが一緒に予防に努め、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めていく事が、今、私たちに出来る事であり、果たすべき役割だと感じております。 皆さまのご理解そしてご協力を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。 なお延期となる上記2開催に於きましては、会場及び日程が決まり次第、皆さまにお知らせすると共に、その他の握手会及びスペシャルイベントに関しましては、開催の有無を随時更新させて頂きますので、お手元にございます握手会参加券をお持ちになって、お待ち頂きます様、宜しくお願い申し上げます。 1日も早い事態の終息と、皆さまが安心して握手会イベントを楽しめる日が来ることを心より切に願っております。 乃木坂46運営委員会 |
||
4期生バラエティー番組『ノギザカスキッツ』放映開始 | NTVにて深夜のバラエティー番組として放映開始。2020/10/27まで放映。MVはさらば青春の光。 | ||||
25枚目シングル代替イベント「オンライン ミート&グリート(個別トーク会)」 | 新型コロナウイルス感染拡大を受けて中止していた握手会をオンラインミート&グリートという形に振り替えて実施することになった。 | ||||
4期生バラエティー番組『ノギザカスキッツ』放映終了 | 放映終了。11月からは後継番組として『ノギザカスキッツ ACT2』がスタート。 | ||||
バラエティー番組『ノギザカスキッツ ACT2』放映開始 | 4期生だけでなく3期生も参加。2021年4月6日で終了。 | ||||
堀未央奈さん、ブログにて卒業を発表 | 公式ブログにて「応援してくださるみなさんへ」と題して自身の卒業を発表。 | ~公式ブログより引用~ 応援してくださるみなさんへ 先日発表されました26枚目シングル "僕は僕を好きになる" の 活動をもって、乃木坂46を卒業します 卒業については前々から考えていて、 スタッフさんとも何度も話を重ね、 時期が決まったのは夏頃でした そしてメンバーには今回の選抜発表前に、 みなさんにはこのタイミングで お伝えさせていただきました 今日、11月27日は私にとって特別な日 今から7年前の2013年11月27日は 初めてセンターを務めさせていただいた 初めての選抜参加楽曲"バレッタ"の発売日です 加入して半年、右も左もわからない 研究生だった私が突然センターを任され 何度もプレッシャーに押し潰されそうになったし 逃げたくなったし辛かったけど ファンの皆さんが励まして応援してくださり、 メンバーが支えてくれて16.17歳ながらに たくさんのことを学べた時期です 正直、2013年〜2021年の このアイドル人生は 楽しかった事ばかりではないし 現実の厳しさをたくさん目の当たりにしました ありのままの自分で立っているからこそ 自分自身の身が削られていく感覚も たくさんあったしいろんな葛藤が毎日ありました でも、歌やダンスが好きになって ライブも苦手意識が初めはあったけど大好きになって 人見知りやネガティブ思考もなおり、 自分を表現することやお芝居の楽しさも知って 自分や周りを守る強さが必要なこと、 支えてくれる人を大切にしないといけないこと、 諦めないこと、貫き通すこと、 なんでも楽しむこと、乗り越えられない壁はないこと たくさんの感情、景色、人、自分に 出会う事ができました 私の青春は間違いなく乃木坂46だったし 乃木坂46に入ることができて本当によかったです すごくラッキーガールだなと思います 卒業後は、1からお芝居をしていきたいと思います この夢に出会えたのもいろんなMV撮影で いろんな監督さんに出会って映画やドラマも 経験させていただいて、今の私が1番やりがいを持って ぶつかれる事だなと確信したからです。 言い回しも、表情も、何もかもまだ勉強途中で 苦手意識さえもまだあるけれど、 追求していきたいし乗り越えたいって思えます たくさんの人に何かを届けられる人になりたいです それは乃木坂46にいた時と変わらない気持ち. 乃木坂46で学んだこと、素敵な思い出を胸に、 来年からは新たな一歩を踏み出したいと思います わたしには3つ 心残りがありました。 1つめは歌に苦手意識がまだあって、 そんな歌を楽しく歌って終わりたかったということ 2つめは大好きなダンスを もっともっとしたかったということ 3つめは応援してくださるファンの皆さんに なにか恩返しをしたかったということ 2度目のセンター待ってるね、ソロ曲聴きたいよ、 などと期待してくださった方に 私は在籍中なにか恩返しできたのかなって でもね、最後に夢が叶いました. 初主演映画でご一緒させていただいた 山戸結希監督が最初で最後のソロ曲MVを 撮ってくださいました わたしの気持ちを全てを、山戸監督が 汲み取り、繋ぎ合わせてくださった数分間です YouTubeにも先程UPされましたが、、 よかったら、見てください 今までありがとうございました! 最後まで私らしく楽しみます! 乃木坂46が、応援してくださる皆さんが、 本当に大好きです☺︎ S__38174730.jpg S__38174732.jpg S__38174734.jpg S__38174735.jpg S__38174733.jpg 2020.11.27 乃木坂46 2期生 堀未央奈 |
|||
26枚目シングル発売記念、オンラインミート&グリート開催 | 26枚目シングル『僕は僕を好きになる』発売記念のオンラインミート&グリート開催決定 | ||||
金川紗耶さん、ジャニーズJr.とのデート発覚 | 金川紗耶さん、ジャニーズJr.とのデートが発覚し、翌3月27日に「金川沙耶です。」と題してスキャンダルについて謝罪の記事を公式ブログに投稿。 | ~公式ブログより引用~ いつも私を支えてくださっている皆様へ 本来ならば乃木坂46の活動に集中すべき時に、軽率な行動をとってしまい、申し訳ありませんでした。 ファンの皆様、いつも温かく笑顔でお話してくださったり、応援してるよって言ってくださったり、本当にファンの皆様に助けていただいたことも多いのに、本当に申し訳ありません。 乃木坂の先輩方、いつも優しくて、今の今まで乃木坂46を大切にここまで作りあげてくださっている中で、乃木坂46が大事な時期であるにもかかわらず、本当に申し訳ありません。 同期の4期生のみんな、3年間ずっと一緒でみんなで頑張ってきて、さらに5人加わってもっと力を入れていかなきゃ行けない時期に、本当にごめんなさい。 そして、スタッフさん、関係者の皆様、いつも近くで支えてくださっていて、とても感謝をしなければいけないのに、本当に申し訳ありません。 報道にあった相手の方とは、友人としてお会いしたのですが、乃木坂46、そして金川紗耶としてもたくさんのお仕事をいただき、そのお仕事に集中しないといけないのに、身勝手な行動をとってしまったことを反省しています。 いつか皆様の信頼を取り戻せるように、誠意と自覚を持って活動していきたいと思います。 私は乃木坂46が大好きで、これからも乃木坂46として頑張りたいです。 本当に申し訳ありませんでした。 |
|||
バラエティー番組『ノギザカスキッツ ACT2』放映終了 | 放映終了。5月から後継番組として『乃木坂スター誕生!』がスタート。 | ||||
4期生バラエティー番組『乃木坂スター誕生!』の放映開始 | 4期生が昭和や平成の名曲を歌う番組としてNTVで放映開始。2022年3月8日に終了。MCはぺこぱ。 | ||||
梅澤美波さん、副キャプテン就任を発表 | 公式ブログにて副キャプテン就任を発表。 | ~2021.11.29 21:00の公式ブログ「ご報告です」より~ 梅澤美波です。 この度、 副キャプテンに就任することになりました。 グループとして 初めての副キャプテンという立場、 今後どういう役割を担っていけるのか どう力になっていけるのかは 模索しながら活動していく形になるかと思います。 加入して6年目を迎え、 これまで1期生、2期生の先輩方から学んできたことはたくさんあります。 3期生だからといって 後輩という立場に周り過ぎるのではなく、 間もなく5期生の加入もありますし 伝えていくことに目を向けていかなければならないと感じています。 お恥ずかしい話ですが わたしは5年間活動してきましたが 自分の強みや良さをあまり理解出来ていない部分が多いです、 周りを見れば グループを背負いながら 活躍している大好きなメンバー達がいて、それが すごく誇りで、憧れで、刺激的で。 そんなメンバーを日々近くで見ているからこそ 私でいいのか、と お話を聞いた日から今日まで 日々自分の中で葛藤しながら 自問自答を繰り返していました。 正直 不安な部分はありますが 来年には グループとして新しい挑戦になる 日産スタジアムでのバースデーライブも控えています。 止まることなく どんどん勢いを増していくこのグループを 少しでも支えて行けたらなと思っています。 何より キャプテンに就任してから2年間、 真夏さん一人に全てを背負わせてしまっていた事に 申し訳なさを感じています。 目に見えない重圧や 背負わなければいけない責任は 莫大にあったはずですが そんなものを感じさせずに メンバーを明るく引っ張ってくれていました。 こんなこと言うのは烏滸がましいですが これからは真夏さんが背負うものを 少しでも一緒に背負えるように、 私なりに副キャプテン像を探しながら 精一杯努めさせて頂きます。 色々思う方もいるかと思います、 皆様からの声をしっかり受け止めながら 今後はより気を引き締め頑張らせていただきます。 どうか、 どうか よろしくお願い致します。 いつもたくさんの応援、 ありがとうございます! |
|||
中西アルノさん、活動自粛を発表 | SNS上に、かつての行動に誤解を生む投稿があることから、本人を保護するために活動を自粛することを公式で発表。 | ~公式の発表より~ 中西アルノに関しまして、SNS上にて様々な憶測や、投稿が飛び交っている状況をうけ、本人に事実確認を行ったところ、一部の発言に関して本人のものであることが確認できました。 ただし、青少年の健全な育成に反するような行為や、それを連想させるSNSでの発言は本人によるものではございませんでした。 当社では、加入以前の行動に関しては法律に反すること以外は不問としておりますが、今回の件に関しては、本人の保護と育成の為、一定期間本人の活動を自粛することにいたしました。 一部SNS上での投稿は、画像を使用してあたかも本人であるかのように捏造し、事実と異なる発言をしているものも存在しております。 そういった行為に対しては、断固として抗議し、法的措置を含む対抗策を取ってまいります。 いつも応援してくださるファンの皆様におかれましては、この度の件で多大なるご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 乃木坂46合同会社 ――――――――――――――――――― この度は私の過去の活動及び発言でファンの皆さんを混乱させてしまったこと、不信感を持たせてしまったことをお詫び申し上げます。本当に申し訳ありません。スタッフの皆さんと話し合って、しばらくの間、グループの活動を自粛することとなりました。 今一度、自分の言葉で私のことと今の想いについて知っていただく必要があると感じ、お話ししたいと思います。 私は中高一貫の女子校に通っていました。高校1年生から徐々に心と身体のバランスが崩れてしまい学校に通えなくなり、高校2年生の夏に定時制の高校に転校しました。その頃に始めたSNSでは、日々の生活の鬱憤を吐き出すことで心身のバランスを保とうとしていました。今顧みると、ひどい投稿が多く、本当に悔恨に苛まれます。私の過去の投稿を知ることで多くの方が不快に思われたと思います。本当に申し訳ありません。 被写体モデルは、最初は個人のSNSを通じてカメラマンさんを募集していました。ですが、個人間でのやり取りに怖さを覚えたり、募集用のアカウントが急に使用できなくなるなど、この方法に危険を感じ、撮影会に所属して撮影に参加するようになりました。撮影会ではレンズ越しに自己を表現することを知り、今の自分にとって糧となった活動であったと思っています。 ですが、当時使用していた募集用のSNSアカウントで、私が投稿しているように見えるわいせつな画像や、そういった発言は断じて私自身のものではありませんし、自分の合否ないし内部情報を漏洩した事実はありません。 転校先の高校では今まで知り合うことのなかった人達と出会うことで、私の価値観と視野を大きく広げることができました。多様性を認めることは、すなわち不完全な自分・完璧でない自分を容認すること。全て私であると認めて、上手く自分自身と付き合うようになっていきました。 今ある多くの私への批判は、それだけたくさんの方の、乃木坂46に対する愛故の言葉だと思っています。乃木坂46を応援していただいている皆さんに、そういった思いをさせてしまっていることが本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。でもいつか、皆さんに認めていただけるような存在になれるように精一杯努力いたします。 この度は本当に申し訳ありませんでした。 中西アルノ |
|||
4期生バラエティー番組『乃木坂スター誕生!』の放映終了 | 『乃木坂スター誕生!』の放映が終了。4月からは5期生の番組『新・乃木坂スター誕生!』が放映開始。 | ||||
5期生バラエティー番組『新・乃木坂スター誕生!』放映開始 | 4期生バラエティー番組『乃木坂スター誕生!』の後継として同じくNTVで放映開始。MCはオズワルド。 | ||||
『乃木坂スター誕生!」4期生ライブ開催 | 『乃木坂スター誕生!』のライブを横浜ぴあアリーナMMで開催。本来は4月2日に開催する予定だったが、コロナウイルスに感染したメンバーが出たため、6月26日に延期。 | ~公式サイトより~ 6月26日(日)に、横浜ぴあアリーナMMにて開催される「乃木坂スター誕生!LIVE」に関しまして、大好評につき、同日昼に追加公演が決定しました! 【公演タイトル】 乃木坂スター誕生!LIVE 【出演】 乃木坂46 4期生 / ぺこぱ and more 追加公演 先輩ゲスト:秋元真夏 / 伊藤理々杏 / 久保史緒里 / 阪口珠美 / 佐藤楓 / 吉田綾乃クリスティー / 与田祐希 ※出演者は予告なく変更となる場合がございます。 ※昼公演はスケジュールの都合により、早川聖来の出演はございません。 【会場】 横浜ぴあアリーナMM 【開催日】 2022年6月26日(日) 開場:10:30/開演:12:00 【チケット】 9,800円(税込) 【イベント公式サイト】 https://nogistar-live.jp 【主催】 日本テレビ/乃木坂46合同会社 制作協力:Salvage 制作・運営:ソーゴー東京 ★明日5月28日(土)12:00より「乃木坂46 モバイル会員」にて先行受付がスタート!! <乃木坂46 モバイル会員先行> 5/28(土)12:00~6/2(木)23:59 <楽天チケット先行> 6/6(月)12:00~6/9(木)23:59 <一般発売> 6/18(土)12:00~ ★夜公演 配信視聴チケット販売中! 2022年6月26日(日) 開場:17:30/開演:18:30 リピート配信:6月26日(日)22:30~予定 ■乃木スタクラブスペシャル視聴チケット 〈価格〉5,600円(税込) 〈特典〉 ・乃木坂46(4期生)とぺこぱによるアフタートーク ・LIVE開催記念メンバー集合写真(特製フォトスタンド付き) BARON STREAM:https://baronstream.com/channel/c8gtc6r0hc6fiap7ttmg ※無料会員制の番組公式ファンサイト「乃木スタクラブ」の会員のみがご購入いただけるチケットになります。ご入会はこちらhttps://nogistar.com/ ※集合写真(特製フォトスタンド付き)は後日の発送となります。 ■アフタートーク付き視聴チケット 〈価格〉4,600円(税込) 〈特典〉乃木坂46(4期生)とぺこぱによるアフタートーク BARON STREAM:https://baronstream.com/channel/c8gt9qj0hc6fiap7ttm0 Huluストア:https://bit.ly/3OEiLGS ■一般視聴チケット 〈価格〉3,500円(税込) BARON STREAM:https://baronstream.com/channel/c8gt6aq80gpl9iqk85e0 Huluストア:https://bit.ly/3OEiLGS Stagecrowd:https://stagecrowd.live/nogistar-live0402/ 楽天チケット×Rakuten TV:http://r-t.jp/nogistar-live-ls 【番組公式サイト】 https://www.ntv.co.jp/nogistar/ 【番組公式Twitter】 @nogista_ntv 【ハッシュタグ】 #乃木坂スター誕生LIVE <番組グッズ情報> LIVE開催記念グッズ&番組グッズ好評販売中! 【乃木坂スター誕生!OFFICIAL SHOP】 https://shop.nogistar.com/ |
|||
『新・乃木坂スター誕生! LIVE』5期生ライブ開催 | 12月5日、6日に神奈川・ぴあアリーナMMにて開催。12月18日に兵庫・神戸ワールド記念ホールにて開催。 | ~公式サイトより~ 5期生を中心に出演しているテレビ番組「新・乃木坂スター誕生!」のライブとなる「新・乃木坂スター誕生! LIVE」の開催が決定いたしました! 12月5日(月)・6日(火)にぴあアリーナMM、ならびに12月18日(日)に神戸ワールド記念ホールにて開催いたします。 本日10月28日(金)より「新・乃木坂スター誕生! LIVE」のモバイル会員先行抽選販売の受付がスタートします。 皆様、是非ご参加下さい! 本公演は新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインに準じて開催致します。 ご来場のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご協力、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 【公演情報】 新・乃木坂スター誕生! LIVE <出演> 乃木坂46(5期生) and more! *出演者は予告なく変更となる場合がございます。 <日程> 12月5日(月)・6日(火) 開場 17:00 / 開演 18:30 <会場> ぴあアリーナMM <日程> 12月18日(日) 開場 10:30 / 開演 12:00、開場 17:00 / 開演 18:30 <会場> 神戸ワールド記念ホール <料金> 全席指定:9,800円(税込) <ご来場のお客様へのお願い> 本公演は従来の「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に準じて開催いたしますが、今後、政府・自治体および関連団体よりガイドラインの変更等が発生した場合、それに応じて本公演での入場ガイドラインの変更・収容人数の変更等が発生する場合はございます。あらかじめご了承ください。 |
|||
秋元真夏さん、ブログで卒業を発表 | 秋元真夏さん、2023年1月7日付の「冬服が好き。」というタイトルのブログで2月26日で卒業することを発表。 | ~公式ブログより~ みなさん明けましておめでとうございます! お正月ゆっくりできましたか? 2022年とお別れして、新しい年を迎えました。 私もすごくのんびりしてました。 ちゃんと書けるか自信ないのですが よかったら読んでください。 2023年2月26日をもって 乃木坂46を卒業することに決めました。 卒業を決めたのは2022年の初めの頃かな。 このブログを書く時間なんて 山ほどあったのにギリギリまで 何を書いたらいいかわからなくて、 年明けのお休みに乃木坂の曲を聴きながら ゆっくり書いてます。 自分のグループながら良い曲ばかりで 表面張力で保ってたものが溢れ出しそうになる。 そんな秋元先生が乃木坂へくださった 歌ももう歌えなくなるんだと思うと 急にすごく寂しくなります。 高校3年生の夏に見つけた この乃木坂46のオーディション 親にも内緒で応募締め切り日に携帯で 送ったのを今でもしっかり覚えています。 まだガラケーだったかな〜。 その時は受かるなんて思ってないけど あの一歩で見える景色も 自分を取り巻く環境も大きく変わりました。 中学から受験をして そこから大学までずっと女子校で 側から見たらもしかしたら、 いや、言い過ぎかもしれないけど 大事に育てられた箱入り娘みたいな感じで 両親はどの瞬間も子ども思いで 一つ一つ安心な道を作ってくれて、 そんな私には芸能界ではなく 普通に就職する道を進んでほしかったって オーディションに受かった時何度も 言われたけれど初めて強く自分の意思を 突き通して入ったこの乃木坂46。 そんな中で入ったからこそ 心配かけたくなかったし、 弱音も絶対吐きたくなかった。 何があっても 自分で立ち上がれる強さをつけたかった。 「いつからそんな風になったの?」 なんて母にここ最近はよく言われるから、 そんなことを思いながら 11年間アイドルをしていたら 少し強くなりすぎちゃったのかもしれません。笑 でもそんな強さを探す中で 人を信じたり、人に頼ったり、 本当自分をさらけ出すのが 苦手だった私の心を開いてくれたのは メンバーのみんなでした。 今ではあまりそうは見えないのかもしれないけど、 小さい頃から本心を見せないのが癖で 何考えてるかわからないって ものすごくよく言われてきた私ですが、 この乃木坂のみんなは本当にどこまでも 優しくて、人想いで、 私の同期が減って寂しさを感じても 後輩のみんながそれを察して いつもそばに居て寄り添ってくれて。 私がキャプテンになってからもきっと みんなからしたら不安なとこもいっぱい あったはずなのに、いつも助けてくれたり 先回りして考えてくれていたり。 「真夏さんが笑ってると嬉しい」 そんな素敵な言葉をかけてくれる後輩が たくさんできました。 関わってくださるスタッフの皆さんも めちゃくちゃ愛に溢れていて。 私の性格をよく知ってくれているから 得意不得意もわかってくれてるし、 私が口に出したものとは違う 心の奥の気持ちまで読み取ってくれて いつも味方になって支えてくれました。 マネージャーさんと楽屋とかでする 雑談も楽しくて心が休まってすごく好きだった。 私を応援してくれている皆さんは なんだか私と似ているところがたくさんある。 わかる人にはわかるはず。笑 私、似てるところ見つけると より好きになっちゃうんだけど 感覚っていうのかな、イベントとか いろんなとこで話したりすると あ、それ一緒!ってなることがよくあるし、 何より皆さん心が広くてそのお陰で 私は何度も皆さんみたいな優しさを 持てる人になりたいと思った。 これ書きながらめっちゃイベントや ライブに来てくれるファンの方の顔が 思い浮かんだ^^ みんな性格も様々だから きっと受け取り方も様々で、 これを読んだ後に会ったら 「わかる!俺も似てるなぁと思ったんだよね!」 「私も似てるって思ってくれてるのかな?」とか あの人だったらたぶん こう言うんだろうなって 想像しながらこの文章書いてたら 自然と笑顔になってました。 こんなにみんなのこと好きになっちゃったから ちゃんとお別れできるのか不安です。 この言い方が正しいかわからないけど こんなに好きになる前に卒業の道を 考えればよかったのかもって思っちゃうくらい 乃木坂もメンバーもスタッフさんも、 応援してくれるファンの皆さんも大好きで。 でもそんな大好きな人たちが作る ここから先の乃木坂を見ていきたい気持ちも 同じくらいある。 だから、卒業を決めました。 この11年間、 特にキャプテンになってからの3年間は 変わらずにいることの大切さと 変化を受け入れることの大切さを学びました。 結成当初からグループにいる私からしたら 今が第何章の乃木坂なのかわからないくらい 変化はしているけど、その中で卒業していった メンバーが残してくれたバトンはしっかり 後輩たちが受け継いでくれているって そのバトンを横に並んで握って 一緒に走ってきた私が自信をもって言えます。 生まれ変わってもアイドルになりたいし 乃木坂46になりたい。 そう思えるくらい大好きなグループに 11年も居られて幸せでした。 学校も友達も大好きな生徒だった高3の私と幼い私。 2/26は横浜アリーナで卒業コンサートを させていただくことになりました。 バースデーライブの最終日。 真ん中に立ったことないから… ドキドキしちゃうな。 同期はいなくなってしまったけど 後輩と走る乃木坂も最高だって 皆さんに思ってもらえる1日にしたいと思います! そして、今後のお話ですが変わらず 芸能活動を続けさせていただきたいなと 考えています。 感謝の気持ちを忘れずに、 また新たなスタートを切って 笑顔な私を皆さんに見ていただけるように 頑張っていきます^^ あと少し よろしくお願いします。 そして、ここまで応援してくださって 本当にありがとうございました。 あー、長くなっちゃった。 明日1/8の文化放送 卒業アルバムに1人は いそうな人を探すラジオサンデーでも 少しお話しさせてもらう予定です。 ちゃんと話せなかったら…ごめんね。笑 |
|||
梅澤美波さん、キャプテン就任 | 前代キャプテンの秋元真夏さんの卒業に伴いキャプテン就任。 | ~卒業コンサートの秋元真夏さんからの手紙より~ 梅へ。 まずは今まで本当にありがとうございました。副キャプテンになってからはもちろんだけど、感謝を伝えたいのは、梅たち3期生が入って来たばかりの頃です。たくさんの先輩がいるなかで、最初から失礼がないようにと、若いメンバーたちに礼儀を教えてくれていたり、本来ならば、まだ自分のことでいっぱいいっぱいなはずなのに、今の頼もしい3期生の姿があるのは、加入当初から土台を築いてくれた梅のおかげなんだろうなって、振り返るとすごく感じます。 言葉にするのがすごく難しいんだけど、多分梅は周りからあまり手のかからないメンバーだと思われているからこそ、少し後回しにされることがあったり、安心感からちょっと大変なことでも任せたらどうにかやってくれるだろうって期待をされやすいと思う。だからこそ、きっとさらに気持ちの整理が難しいときもくると思う。 でも、キャプテンだから“ああしなきゃ”“こうしなきゃ”って思いすぎなくて大丈夫です。梅自身が持っている性格と、土台がある時点で、きっと傍(はた)から見たらもう十分すぎるくらいやってくれているし、ちょっとのことではその信頼は崩れません。 メンバーにもたくさん頼っていいし、何より「卒業したのに相談するのは申し訳ない」って思ったりせずに、私にも気軽にわからないことは聞いてくれて大丈夫です。もしもそこに気を遣ったら、そこで初めて私が梅に怒ります。 キャプテンという立場に「無理をしないでね」なんていうて言葉をかけられても、それ自体が無理なことは私もよく知っているから、つらくなったら少し先の未来を見据えたり、深呼吸して弱音も吐き出してね。私が大変なとき、何度も助けてくれた感謝の気持ちはいくら伝えても伝えきれないけど、この先、何があっても私は一生梅の味方です。 そして、メンバーのみんなにも、乃木坂人生最後のお願いがあります。キャプテンには、どうしても踏ん張らなきゃといけないときがあります。だから、梅のことを絶対に全力で支えてあげてください。つらいときはそばにいて寄り添ってあげてください。これが最後のお願いです。今まで本当にみんな、ありがとう。こんなに尊敬できる後輩に出会えて私は幸せでした。 2代目キャプテン・秋元真夏より |
|||
岡本姫奈さん、休業を発表 | 体調不良により休業を発表。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101349?ima=4044&cd=MEMBER | ~公式ブログより~ 岡本姫奈です。 たくさんのレターやコメントをありがとうございます。 ご心配をおかけしてすみません。 ある頃から体調に異変を感じるようになり、 バースデーライブが終わった後、 仕事ややるべき事が沢山あるのにお休みする日が続きました。 スタッフさんや先輩方、そしてファンの皆さんに迷惑をかけられない。 同期のみんなに置いていかれてしまう。 そんな気持ちを動かない体とずっと戦っていました。 休みたくないと言う私の要望を聞いてくださり、スタッフの方々が様々な配慮や提案をしてくれましたが、 どうしても体調が回復せず、上手くできませんでした。 自分が情けないです。 マネージャーさんと話し合い、当面の間、乃木坂46の活動をお休みさせていただく事を決断しました。 それに伴い32ndSGアンダーライブを欠席させていただくことになりました。 曲数を減らして少しでも参加したいという、 私のわがままな思いから、ギリギリの発表となってしまったこと。本当にごめんなさい。 今回からアンダーライブに参加できることが本当に嬉しくて、 大好きな曲中、頂けたポジションが嬉しくて、 先輩と関われる機会が嬉しくて、 早く舞台に立ちたくて、 練習中、私を応援して下さるファンの方々のお顔が沢山思い浮かんでいました。 私はライブが1番好きです。 だからこそ体が動かなくて心が追いついてこないことが本当に悔しいです。 皆さんが届けて下さる言葉が優しくて、温かくて、救われていました。 本当に感謝しています。 ひな団への愛が大きくなる一方です。 いつもありがとう。私はずっとずっとみんなのことが大好きです。 しっかり休んで回復させます。 待っていて下さると嬉しいです。 待っていて下さい。 |
||
早川聖来さんがNHKラジオの「らじらー」で演出家のSEIGOを批判する発言。 | 齋藤飛鳥さんの卒業コンサートについて聞かれたときに、演出家のSEIGO氏について言及し、メンバーを「死ね」とか「ブス」という表現で罵倒しているということを暴露。また、掛橋沙耶香さんの転落事件についても、メンバーのせいにする発言があったとした。 | ||||
北川悠理さん、公式ブログで卒業を発表。 | 北川悠理さんが公式ブログで6月末で卒業することを発表。 | ~公式ブログより~ 坂道合同オーディションが開催されたのが 2018年、夏のはじまりの頃。 そして、オーディションと同時に始まった夏から約5年。 今年も夏が始まろうとしています。 私、北川悠理は乃木坂46を卒業致します。 振り返るとたくさんのことがありました。 思い出が多すぎて、乃木坂46で過ごした一瞬一瞬が大切すぎて、すごく長文になってしまいました。ご無理のない範囲で一緒に辿って頂けたら嬉しいです。 まずはオーディション。 あの頃は、毎日リボンを付けて、自分とは別の明るい女の子を演じて、自分に自信がないあまりに自分を隠してしまっていました。 合格後のセレクション期間では、みんなで歌やダンス、お芝居のレッスンを頑張りました。 そこで、作るのではなく自分のままでいて良いとスタッフさんに言って頂き、素の自分を出せるようになりました。同時に、自信の無さが表に出て、声が小さくなってしまいました。 そして大好きな乃木坂46に配属して頂き、 12月には日本武道館で初のステージ、お見立て会をさせて頂きました。 自己PRの時間には、PRできる自分の個性なんてなかったので、自分が好きな「空」についてただただお話ししたことを覚えています。 加入したての頃は、芸能界のことはもちろん、メイクや自撮りの仕方すらも、何もわからず、 最初のブログ投稿用に撮った自撮りは、マネージャーさんに側で見守って頂きながら撮影しました。笑 すべてが新しい経験で、心や体が追いつかなくなりそうになるときもありましたが、応援してくださるみなさまや、優しい先輩方とスタッフさん、関係者のみなさまにたくさん助けて頂きました。 本当に、乃木坂46 北川悠理に関わってくださったすべての方が大好きで大好きで仕方がないです! はじめの頃は4期生で活動させて頂くことが多くて。 横浜アリーナでの初めての4期生ライブをさせて頂いたり、 4期生楽曲である、I see…やOut of the blueはMUSIC STATIONさん、CDTVさん、シブヤノオトさん、プレミアMelodiX!さん、カミオトさんなど、たくさんの音楽番組で披露させて頂きました。たくさんの素敵な出会いを運んでくれた4期生楽曲はどれも全部大好きです。 一生大好きでい続ける自信があります! そして、舞台「3人のプリンシパル」 4期生で、「何のお仕事が一番大変だった?」と話すことがたまにあるのですが、そこで度々名前が挙がるのが、このプリンシパル。 ですが、私にとってはむしろ楽しかったお仕事を考えたときにトップを争うくらい、プリンシパル期間は幸せな日々でした。 人生ではじめて、「役を通してなら自分が感じている感情をすべて、隠すことも捨てることもなく、大切に持っていられて、それを表に出すことができる」と気付けて、その感覚に救われていました。またお芝居できるように頑張りたいです。 そして、グループとしての活動では、 大好きな先輩方とご一緒できる時間が幸せで幸せで。 ダンスも歌も、加入当初は全然できずに、それが悔しくて学校終わりに向かうリハーサルで毎回最後まで残って練習して、それでもまだみんなに追いつけない気がして。 今だからこそこうして振り返れていますが、当時は本当に辛くて。 でもそんな姿を見てくださっていた先輩方がいつも優しく手を差し伸べて、背中をさすって、隣に座って、守ってくださっていました。 本当に、どうしてこんなに優しくしてくださるのだろう、どうして私を守ってくださる方がいるのだろう、とはじめは不思議でむしろ申し訳なかったのですが、先輩方の優しさには何故か素直に甘えさせて頂くことができました。 毎日、どんどん好きになっていける空間があることが幸せでした。 バースデーライブや真夏の全国ツアー、先輩方の卒業コンサートで、日産スタジアムや東京ドームなどの大きなステージに立たせて頂けたり、 紅白歌合戦に出演させて頂けたり、 応援してくださるみなさんと一緒に盛り上がれた時間は、私にとって一生の思い出です。少しでも楽しんで頂けるように頑張っていたので、楽しんで頂けていたら何よりです?? 乃木坂工事中では、バナナマンさんやスタッフさんとの会話を通して、「人との会話ってこんなに楽しいんだ!」「素の自分を受け入れてくれる環境があるんだ!」ととても感動したことを覚えています。 もっと自分にできることはないか、もっとみてくださるみなさんに楽しんで頂けるにはどうしたら良いか、途中からたくさん悩むようにもなりましたが、その度にスタッフさんとその回を一緒に振り返ったり、バナナマンさんにアドバイスを頂いたり、周りの方に協力して頂きながら頑張れました。悔しさもたくさん感じましたが、毎回の収録が本当に楽しかったです。 乃木坂46時間TVも、ロボットと交流させてもらったり、奇跡起こしにチャレンジしてみたり、色んなメンバーと話せてとても楽しかったです。 レギュラー番組は、乃木坂どこへ、ノギザカスキッツ、乃木坂スター誕生!にも出演させて頂きました。 MCのさらば青春の光さんとぺこぱさん、そしてスタッフさんが面白くて優しくて、変なことを言ってしまっても面白くしてくださって、勝手に毎回の収録を、帰ってくる居場所のように感じていました。 特に、乃木坂スター誕生!では、林とのラップや、掛橋との「譚」など、「これをやってみたい!」とスタッフさんに直談判しに行き、たくさんの方のご協力のもと叶えさせてもらえる機会を頂けて、私なんかの考えたことに心を傾けてくださって、協力してくださる方がいらして、それを楽しんでくださるファンのみなさまがいらして…自分のいる環境の有難さに感謝が止まりませんでした。 そこから派生して、「アトノマツリ」に参加させて頂けたり、オリジナル曲「空の泣きまね」をライブで披露させて頂けたり、本当に幸せでした。大好きな4期生メンバーと一緒にできてすごく嬉しかったです。 4期生には、どうなるかわからないユニットの提案に乗ってくれて、一緒にたくさん楽しく考えたり創作してくれるところや、独特な勢いがあって、私はそれが最強だなと思っています。みんな面白いし個性的で、それでいてまとまっていて…その感覚がすごく不思議なのだけれど、4期生のそんなところが大好きなのです。一人ひとり、尊敬しています。 4期生との思い出が私にとってはとても大切で、最後まで思い出の数を増やしていけたら嬉しいなと思っています…! 5期生ちゃんも、ここまで仲良くなれるとは…!というくらい仲良くなれて、 真剣に相談をしてくれたり、「ゆりちゃん」「ゆりさん」とたくさん話しかけてくれたり、連絡をこまめに取り合ったり、私も見かけると嬉しくてつい話しかけたくなってしまったり、かわいくてかわいくて、もう本当にすごいです。まだまだたくさんお話ししたいです。 アンダーに参加させて頂いてからは、もともと極度の負けず嫌いで悔しさを感じることが多い性格だったこともあり、ネガティブな気持ちになってしまうことも増えましたが、頂く素敵なアンダー楽曲やアンダーライブ、応援してくださる方とお話しできる機会を通して、いつも前を向けていた気がします。アンダーライブには毎回の全力をぶつけており、「落ち込む時間や弱音を吐く暇があったら練習する」を自分の中のモットーに、毎回新しく何かをみなさんにお届けしたい、そして自己満ではなくそれがちゃんと届くように頑張りたい、と走り続けました。ここまで何かに全力になったことは、人生で初めてでした。それが届いていたら嬉しいです。 個人のお仕事としては、大学への入学をきっかけに、クイズ番組に出演させて頂けたり、bayfm「金つぶ」でアシスタントMCを務めさせて頂けたり、本当に有難い機会をたくさん頂きました。 クイズ番組の収録は、毎回とても楽しくて、周りの共演者の方やスタッフさん方が本当にすごくて、学ばせて頂くことばかりでした。少しでも乃木坂に貢献できるようにと意気込むばかりに毎回とても緊張していましたが、もっと頑張りたい、と大学の休み時間や、お仕事の移動時間に勉強を頑張った時間も含め、楽しかったです。そして、それをみなさんが見てくださり、応援してくださることが何より嬉しくて、まだまだ、こうして楽しんで頂けるように頑張れたら嬉しいと思っています。私にとって、クイズ番組を通しての学びや経験は一生の宝物になるくらい、有難く、貴重で、楽しかったです。強くなれる自信を頂けた気がします。 年下や同年代の学生の方に、「ゆりちゃんが頑張っているから私/僕も勉強頑張るね」と伝えてもらう瞬間が大好きで、たくさん元気をもらっていました。ありがとうございます。 bayfm「金つぶ」も、毎週の生放送ラジオがいつしか自分の帰る場所になっていて、始まる前の打ち合わせや雑談からも最新のトレンドや時事など、たくさん学ばせて頂き、視野や興味範囲が圧倒的に広がりました。 そして、 大好きなみなさんとの時間は何にも代えがたい、幸せで幸せで幸せで、どんな時も前を向かせてくれて、背中を押してくれて、頑張る原動力をくれる、あたたかい大好きな時間でした。 握手会やオンラインミート&グリートで、近況報告を聞かせて頂いたり、相談に乗らせて頂いたり、褒めて頂いたり、たくさんの愛を頂いたり、笑顔を頂いたり。本当に私は頂いてばかりの幸せ者でした。ありがとうございます。 一人ひとりのことを覚えているし、こうして今文章を書きながらも、みなさんから頂いたお言葉がたくさん頭に浮かんできて、感謝で胸がいっぱいになります。幸せをたくさん、ありがとうございました。 本当に本当に、大好きです。 そんな大好きなみなさんにはずっと幸せでいてほしいです。 私からの最後のお願いです。一生幸せでいてください。ずっと応援しています。 みなさんと過ごさせて頂いた、大好きな、幸せな、 乃木坂46としての4年半を通して、私にはこの先どうしても叶えたい夢ができました。 乃木坂46に加入していなかったらこの夢に出会うことや、ここまで強く叶えたいと思えることもなかったかもしれません。 こうして夢に向かって進めるのも、乃木坂46、そして応援してくださったみなさま、関わってくださったみなさまのおかげです。 卒業後はその夢を叶えるため、海外に留学に行く予定です。 大好きなみなさんと一緒に時間を過ごせるのが残り僅かだと思うと、とても寂しいです。 卒業は6月の末を予定しています。 最後の日まで一生懸命頑張るので、どうぞよろしくお願いいたします。 最後に、発表が急になってしまいすみませんでした。 大好きな飛鳥さんを最後まで笑顔でお見送りさせて頂いてから発表させて頂くため、発表が本日になりました。 残り約1か月半、最後まで、たくさん一緒に思い出を作っていけたら嬉しいです! みなさんにとって、私にとって、人生で一番楽しかった5月と6月にできたらと思っています…!よろしくお願いします! IMG_6256.jpeg 大好きです。 今まで、とってもありがとうございました?? 最後までよろしくお願いします! |
|||
乃木坂が公式にSEIGO氏の辞任を発表。 | 乃木坂の運営が、演出家のSEIGO氏について「言動や指導において、一部行き過ぎた点があった」などとして、SEIGO氏の辞任を了承、今後は新しい演出家に演出を依頼すると公式に発表した。 | ||||
SEIGO氏が早川聖来さんの告発の一部を認め、今後の乃木坂46の演出を辞退。 | SEIGO氏が所属会社の公式サイトで「メンバーの容姿に対する不適切な発言があったことを認めます」などと謝罪。ただし、掛橋沙耶香さんの転落に対する発言は否定。今後は乃木坂46の演出から身を引くことを表明した。 | ||||
早川聖来さん、公式ブログで卒業を発表。 | 早川聖来さんが公式ブログの「お知らせ。 早川聖来」というタイトルの記事で卒業を発表。 | ~公式ブログより~ お知らせ。 早川聖来 2023.06.29 18:35 ?こんばんは。 乃木坂46の早川聖来です。 8月29日に写真集を発売させていただくことになりました! 乃木坂46に加入してからずっと、写真集をいつも応援してくださる皆さんにお届けするのが夢だったので、卒業前に夢を一つ叶えることができ、本当に嬉しく思います。 いつもたくさんの応援、本当にありがとうございます。 今回、シンガポールで撮影させていただいたのですが、シンガポールの綺麗な街並み、市場、ホテル、植物園、船、ビーチなどなど、色んなところで撮影しました。 優しいスタッフさんに囲まれて、楽しくリラックスして撮影させていただきましたので、ありのままの私を見ていただけると思います。 2019年にミュージカルの講演で上海に行ったぶりの海外でのお仕事だったのですが、 日本とは全く違う文化や空気感、開放的な気分がなんだかすごく懐かしかったです。 楽しかったなぁ…?? ??公式Twitter:@seira_singapore ??詳細ページ:https://www.gentosha.jp/article/23748/ ↑公式Twitterではオフショットや先行カットなど公開されますので、よかったらフォローやチェックをよろしくお願いします?? そして8月24日、23歳の誕生日に乃木坂46を卒業することになりました。 写真集の発売前ですが、私の物語の区切りとしてこの日にさせていただきました。 更に、公式でお知らせがあった通り、真夏の全国ツアー2023 の大阪公演2日目にて、卒業セレモニーを開催させていただけることになりました。 私自身、お話しを聞いた時はすごく驚きました。皆さんとのお別れの機会をいただけてすごく有難いです。 メンバーのお力添えのもと、精一杯頑張りたいと思います。 あと2ヶ月弱の活動となりますが、あと少し一緒に坂を登っていただけると励みになります。 最後まで応援のほど、よろしくお願いします。 2023.6.29 早川聖来 |
|||
林瑠奈さん、休業に入る | 体調不良が続いていたが、しばらくは活動を休止し、一定期間、学業に専念するとの発表あり。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66481 | 4月30日に開催された個別トーク会の3部以降の部をすべて欠席し、5月17日、18日に開催された、齋藤飛鳥さんの卒業コンサートも、体調不良が原因で出演しなかった。 ~以下、本人のブログより~ 皆様ご無沙汰しております。4期生の林瑠奈です。 まず、ブログやメッセージアプリの更新が止まっていたことで、沢山のご心配をおかけしていたかと思います。 4月に回らせていただいていたアンダーライブツアーが終わってから体調を崩すことが多くなり、5月の間はほとんどのお仕事をお休みさせていただいていました。 現在もなかなか体調が安定せず、また学業の方も疎かになってしまうことが増えており、スタッフさんと相談を重ねた結果、しばらくの間は、お仕事をお休みして学業に専念させていただくことになりました。 久しぶりのご報告が私の身勝手な事情によるものとなってしまい本当に申し訳ありません。 アンダーライブについても、その他多くのことに対して私の口から何も発信できていないことがもどかしいです。 お休みさせていただく間にも少しずつ、遅くなってはしまいましたが、ブログを投稿していけたらと思います。 よろしくお願い致します。 |
||
久保史緒里さん、ファースト写真集『交差点』発売 | 四季をテーマに東京と地元の東北を舞台にした写真集。集英社より発売。 | ||||
久保史緒里さん、ファースト写真集『交差点』、初週売上が5.6万部(オリコン調べ) | 久保史緒里さんのファースト写真集『交差点』の初週売上が5.6万部に達し、7月21日発表の「オリコン週間BOOKランキング」で1位を獲得。同ジャンル別「写真集」でも1位を獲得した。 | ||||
賀喜遥香さん、一か月休養 | 賀喜遥香さんがブログを更新し、体調が悪く、医師からの休養が必要との診断結果を受けて、一か月の休養に入ることをブログにて報告。 | ~公式ブログより一部抜粋~ そして、ツアーのお話の後に みなさんにお伝えしたいことがありまして、 全国ツアー中に体調が優れない日があり、 お医者さんに行ったところ 体力が落ちているので、一定期間休息をとって体調を回復する期間が必要だとアドバイスをいただきました。 スタッフさんと相談して、 全国ツアー後に約1ヶ月ほどの長めの夏休みをいただくことにしました。 いろんな方にご迷惑をおかけしてしまうと思います。申し訳ないです、、。 応援してくださっている皆さんにも突然お伝えしてしまってすみません、、 今日のVenue101には参加させていただきますので、よかったら見てもらえれたら嬉しいです。 お休み後にまた元気にグループ活動を頑張れたらと思います。 少しの間、待っててもらえたら嬉しいです! 元気に帰ってきます! |
|||
岡本姫奈さん、活動復帰を発表 | 体調不良により休業していたが、活動に復帰することをブログにて報告。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101972 | ~公式ブログより~ 皆様へ 御無沙汰しております。 岡本姫奈です。 体調不良の為、しばらくの間、お休みを頂いておりました。 休むという決断をするのはとても怖かったです。 休養を発表した後も、これから体調が良くなるのか、そして、お休みする事への不安でいっぱいでした。 ですが、みなさんが届けてくださった沢山の声が、回復を助けてくれたのだと思います。 お休みの間、ブログのコメント、レターなど ファンの方々の言葉が私の生活の支えになっていました。 本当にありがとうございます。 本日より活動を再開させて頂きます。 今度は私からパワーを送る番!! 早くみなさんにお会いし、お礼を言いたいです。 私が休業している間、沢山の先輩方、メンバーから連絡を頂きました。 「焦らなくて大丈夫だよ」「休むという決断が出来て偉かったね」「また一緒に頑張ろうね」といつも前向きな優しい言葉をかけて下さる先輩方に、感謝の気持ちでいっぱいです。 いつもお家にこもっている私を外に連れ出してくれ、夢のような時間を作ってくださる 今はもうご卒業された、世界一可愛い私の大好きな先輩。 そして5期生のみんな 私が休んでいる間も沢山連絡をくれて 沢山ご飯に誘ってくれて 本当にありがとう。 みんながライブで頑張っている姿を見てじっとしては居られませんでした。 「岡本くん早く戻ってきてくれ」って 目に涙を溜めながら顔を下に向けて 袖口を掴んできたあるのに 心臓がきゅーってなって、 早く戻らなきゃなって思ってました。 乃木坂46は本当に暖かい場所です もう一度、アイドルしたいなって ライブしたいな 頑張りたいなって思ってます。 これからもよろしくお願いいたします。 5期生ライブが発表されました。 私も参加させて頂きます。 今から本当に楽しみで仕方ありません。 無理をせず、体調管理に気を付けて頑張っていきたいと思います。 ふつつか者ですが、これからもよろしくお願い致します! お会いできるのを楽しみに練習頑張るぞ・!!! |
||
遠藤さくらさん、写真集『可憐』発売 | |||||
遠藤さくらさん、写真集『可憐』初週売上が116,403部。 | ~ ORICONの記事を引用 ~ 『乃木坂46 遠藤さくら1st写真集 可憐』が、週間売上11.6万を売り上げ、10月13日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」で1位を獲得。同ランキングのジャンル別「写真集」でも1位となった。週間売上11.6万部は、週間BOOKランキング ジャンル別「写真集」の今年度2位【※】となっている。 |
||||
『超・乃木坂スター誕生! LIVE』5期生ライブを開催 | 国立代々木競技場第一体育館にて、12月16日と12月17日に開催。 | ~公式サイトより~ 5期生が出演しているレギュラー番組「超・乃木坂スター誕生!」(日本テレビ)のライブとなる「超・乃木坂スター誕生! LIVE」の開催が決定いたしました! 12月16日(土)・17日(日)に、全3公演を開催いたします。 そして! 本日10月31日(火)12:00より「新・乃木坂スター誕生! LIVE」のモバイル会員先行抽選販売の受付がスタートします。 このLIVEでしか聴くことができないソロ歌唱にも挑戦します。 お楽しみに! 【公演情報】 超・乃木坂スター誕生!LIVE <出演> 乃木坂46(5期生) 五百城茉央、池田瑛紗、一ノ瀬美空、井上和、岡本姫奈、小川彩、奥田いろは、川﨑桜、菅原咲月、冨里奈央、中西アルノ and more... *出演者は予告なく変更となる場合がございます。 <日程> ・12月16日(土) 夜公演 開場 17:00/開演 18:30 ・12月17日(日) 昼公演 開場 10:30/開演 12:00 夜公演 開場 17:00/開演 18:30 <会場> 国立代々木競技場第一体育館 <料金> 全席指定:9,800円(税込) ◆主催・企画:日本テレビ ◆制作協力:Salvage ◆制作・運営:ソーゴー東京 ◆お問い合わせ:ソーゴー東京 03-3405-9999 (月~土12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く) 詳細は「超・乃木坂スター誕生!LIVE オフィシャルホームページ」をご確認ください。 https://nogistar-live.jp/ |
|||
山下美月さん、卒業を発表 | 公式ブログにて自身の卒業を発表。35枚目シングルが最後の参加楽曲になる。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102301 | ~公式ブログより~ お久しぶりのブログになってしまいました 2024年、皆様どうお過ごしでしょうか? 最近の私はというと 日々ライブの準備やドラマの撮影で 室内にこもりっきりでして スタジオの窓際で光合成しようと しばらく陽に当たっていたら それが照明さんの置いたライトだと気づいて 驚き桃の木気になる木でした 気分を切り替えようと 部屋の模様替えもしてみたのですが 全ての家具の採寸を間違えて 逆にピッタリはまるという 奇跡も体験いたしました あ、カーテンの裾は10cm足りませんでした そんなこんなで2024年も楽しく過ごしていきましょう そして本日は大切な皆様へ 私からお伝えしたいことがあります 長くなってしまいますが 最後まで読んでくださったら嬉しいです 乃木坂46を卒業させていただくことを決めました。 約7年半、本当にお世話になりました どんなに多くの言葉を並べても きっとこの感謝を皆さんに伝えきれません アイドルとしての日々は、私にとってかけがえのない宝物です なんと言葉にすればいいのか どうすれば悲しませずにお伝えできるのか 今日までずっと考えていました アイドルとして叶えられた夢も 叶えられなかった夢もあるけれど それでも毎日幸せでした もう悔いはない!と 心から思えるようになったのが卒業を決めたきっかけです 新たな夢が見つかったとか ステップアップしたいとか 分かりやすい理由が見つかればいいのですが 私はアイドルになる事が夢だったので 乃木坂46でこれ以上無い経験をさせていただいたと思っています ようやく少し肩の力を抜いて生きることができるようになり 一人の人間としてここから歩いていこうと 前向きに決断しました 乃木坂46は温かく居心地の良い場所で 皆すごく優しくて楽しくて 一人っ子で昔から一匹狼だった私に 初めて守りたいものができました 先輩方が託してくださったバトンを 落とさないように必死に走り続け 気づけば大人になっていました 高校の卒業式や地元の成人式には出ることができなかったし 行きたかった大学のパンフレットももうどこかへ行ってしまったけれど "間違いなく私の青春はこの場所にあった"と 胸を張って言うことができます 13歳で足を踏み入れた芸能界 そして乃木坂46のオーディションを受けたのは、17歳の夏です 本当に、最後のチャンスでした これがダメだったらもうアイドルの夢は諦めようと心に決めたのを覚えています そんな私を乃木坂46が救ってくれました このグループに人生を賭けると決心した瞬間です 歌もダンスも得意とは言えなくて 私はアイドルには向いていないんだと ずっと感じてはいたけれど それでもこの仕事が大好きでした アイドルの世界は愛に溢れていて 自分の存在価値をこの場所で初めて見つけられた気がします 何も出来ない人間だと思い込んでいた私に 沢山の方が手を差し伸べてくれて どんなときも皆さんがいてくださったから夢を叶えることができました こうして文字を綴る間にも ファンの皆さんの顔が次々と思い浮かびます オーディション審査中、 まだ名前も分からない私に 卒業するまで応援する!と言ってくださったこと 初めてセンターに立った時 推していて良かったと自分以上に喜んでくださったこと 握手会の途中で涙してしまった時に 並んでいらっしゃったファンの方々が笑わせてくださり、より涙が溢れたこと 美月ちゃんがいたから、生きていますと 想いを綴ったお手紙をくださったこと 闘病していたファンの方が 元気な姿で歩いて握手会に来てくださったこと 二度と経験できないであろう思い出に 振り返る度、胸がいっぱいになります このお仕事をさせていただけていなかったら恵まれていなかった 皆さんとの出会いに感謝でいっぱいです 卒業後は少しお休みを頂いて 自分のやりたいことは何か? もう一度立ち止まって考える時間が必要だと思っております 1人でこの世界を歩いていける程の自信は正直まだありませんが 応援してくださる方々を笑顔にさせたいという信念は 表舞台に立っている以上これからもずっと変わらないと思います なので、 どうか悲しまずに待っていていただけたら幸いです 3月27日に発売されます 35thシングルが乃木坂46として最後の参加になります メンバーやスタッフさんとの時間を噛み締めながら只今制作しております! そして、卒業コンサートを開催していただけることになりました! アイドルとしての最後の日を 皆さんと同じ空間で過ごせるのが 本当に本当に嬉しいです 時期は5月を予定しております 桜も散って、新緑の季節です そう考えるとまだまだ先のことのように思えてしまいますね 詳細が決まりましたら、またお知らせいたします◎ 頼もしい同期 そして会う度に成長に驚かされる後輩たち 今の乃木坂46が大好きです 皆が輝き続けていくのを 見守っていくのが今から楽しみです これからも温かい応援を どうぞよろしくお願い致します そしてアイドルとしての残りの時間 私の最後の願いは 皆さんと1秒でも長く笑って過ごしたい それだけです 大好きなファンの皆さんと まだまだ幸せな時間を増やしたいです どうか、その日まで よろしくお願い致します |
||
5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』発売 | 5期生11人を撮り下ろした写真集。出版社はマガジンハウス。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/100002 | ~公式サイトより引用~ 乃木坂46 5期生写真集を2024年2月20日(火)に発売することが決定いたしました! 何気ない日常を切り取った“いつもの帰り道“からはじまり、初めての修学旅行という特別な時間を通じての絆の深まりなど、多面的な魅力をおさめました。 ぜひチェックしてみてください! 写真集公式X(@5th_nogi46)では、オフショットや動画などを随時更新予定ですので、併せてチェックしてみてください! 【乃木坂46 5期生写真集のみどころ】 その① 初めての修学旅行で見せた、ワチャワチャ感×イチャイチャ感! コロナ禍もあり、実生活で修学旅行を体験できなかった一部メンバーにとっては初めての修学旅行!普段からも仲のいいメンバーとのお泊まりということで、枕投げや、同じ布団内でのワチャワチャなど、これまで以上の仲のよさを各所で見せてくれました。ファンにとってはおなじみのコンビ、さらには意外性のあるふたりのイチャイチャはこの写真集ならでは!? その② まるで日常を覗き見しているような素の顔が炸裂! 寝起きを不意打ちで撮影したパジャマカット、ソフトクリームを美味しそうにパクつくカット…めくる度にまるで日常を覗き見しているようなメンバーの素の表情が炸裂。油断しているからこそ出る個性あふれるポーズ、キメ顔じゃなくても可愛さがあふれ出る表情…とにかく5期生の“素材力”に注目です! その③ 圧倒的美を見せつける、接写カットが満載! メンバーによる自撮りカットをはじめ、これでもかと可愛すぎる&美しすぎる顔に接写したカットが満載!5期生の圧倒的透明感、きらめきを浴びるような一冊に仕上がりました。 【商品概要】 ●書名:乃木坂46 5期生写真集(タイトル未定) ●撮影:花盛友里 Sakai De Jun 田中 瞳 ●発売:マガジンハウス ●発売予定日:2024年2月20日(火) ●定価:2400円(税込) ●体裁:オールカラー160ページ/A4 ●特典:封入特典は後日発表 ●URL:https://magazineworld.jp/books/paper/3262/ ●公式SNS:X(@5th_nogi46) ※楽天ブックス、セブンネットショッピング、紀伊國屋書店で表紙の異なる限定版も発売 ■Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4838732627 ■楽天ブックス ・限定カバー http://books.rakuten.co.jp/rb/17733084/ ・通常 http://books.rakuten.co.jp/rb/17733083/ ■セブンネットショッピング ・限定カバー https://7net.omni7.jp/detail/1107463829 ・通常 https://7net.omni7.jp/detail/1107463830 ■紀伊國屋書店 https://store.kinokuniya.co.jp/event/1702446934/ |
||
5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』初週売上が86,883部。 | 乃木坂465期生の写真集『あの頃、乃木坂にいた』の初週売上が8.7万部、オリコン週間本ランキングで1位を獲得したことが2月29日、分かった。「写真集」ジャンルでは今年度最高週間売り上げ。 | ||||
5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』の累計売上が10万部突破。 | 2024年3月16日付のORICON NEWSより。 『乃木坂46 5期生写真集 あの頃、乃木坂にいた』(マガジンハウス)が、週間0.5万部を売り上げ、3/18付「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」で3位にランクイン。累計売上が10.2万部となり、10万部を突破した。 |
https://www.oricon.co.jp/news/2318717/full/ | |||
5期生版のセーラームーンミュージカルを開催。 | 5期生がチームMoonとチームStarの2チームに分かれ、セーラームーンのミュージカルを演じることに決定。 | ~公式の発表より~ 乃木坂46"5期生"版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2024 メインビジュアルおよび全情報をついに解禁いたします! 本作は、「Team MOON」「Team STAR」の2チームに分かれ、セーラー5戦士をWキャストで上演いたします。 ?Team MOON セーラームーン/月野うさぎ 井上 和 セーラーマーキュリー/水野亜美 小川 彩 セーラーマーズ/火野レイ 岡本姫奈 セーラージュピター/木野まこと 五百城茉央 セーラーヴィーナス/愛野美奈子 池田瑛紗 ⭐️Team STAR セーラームーン/月野うさぎ 菅原咲月 セーラーマーキュリー/水野亜美 中西アルノ セーラーマーズ/火野レイ 一ノ瀬美空 セーラージュピター/木野まこと 冨里奈央 セーラーヴィーナス/愛野美奈子 川﨑 桜 ?映像出演 クイーン・セレニティ 奥田いろは 5期生が新たに挑む、『乃木坂465期生"版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2024』に、どうぞご期待ください! そして本日2月27日(火)18時より、乃木坂46モバイルにてチケット最速先行(抽選)が開始いたします。 ぜひチェックしてみてください。 <公演タイトル> 乃木坂46"5期生"版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2024 <公演期間> 2024年4月12日(金)~4月29日(月・祝) 4/12(金) 18:00【MOON】 4/13(土) 12:00【MOON】/17:00【MOON】 4/14(日) 12:00【MOON】/17:00【MOON】 4/15(月) 休演日 4/16(火) 休演日 4/17(水) 18:00【STAR】 4/18(木) 13:00【STAR】/18:00【STAR】 4/19(金) 18:00【MOON】 4/20(土) 12:00【MOON】/17:00【MOON】 4/21(日) 12:00【STAR】/17:00【STAR】 4/22(月) 休演日 4/23(火) 18:00【STAR】 4/24(水) 13:00【STAR】/18:00【STAR】 4/25(木) 13:00【MOON】/18:00【MOON】 4/26(金) 18:00【STAR】 4/27(土) 12:00【STAR】/17:00【STAR】 4/28(日) 12:00【MOON】 4/29(月祝) 12:00【MOON】/17:00【STAR】 <劇場> IMM THEATER <原作>武内直子(講談社刊) <演出>ウォーリー木下 <出演> 【Team MOON】 セーラームーン/月野うさぎ 井上 和(乃木坂46) セーラーマーキュリー/水野亜美 小川 彩(乃木坂46) セーラーマーズ/火野レイ 岡本姫奈(乃木坂46) セーラージュピター/木野まこと 五百城茉央(乃木坂46) セーラーヴィーナス/愛野美奈子 池田瑛紗(乃木坂46) 【Team STAR】 セーラームーン/月野うさぎ 菅原咲月(乃木坂46) セーラーマーキュリー/水野亜美 中西アルノ(乃木坂46) セーラーマーズ/火野レイ 一ノ瀬美空(乃木坂46) セーラージュピター/木野まこと 冨里奈央(乃木坂46) セーラーヴィーナス/愛野美奈子 川﨑 桜(乃木坂46) 大阪なる 上杉柚葉 海野ぐりお 中野美優 ルナ(操演) 松本美里/若狭博子(人形劇団ひとみ座) クンツァイト 飛龍つかさ ゾイサイト 明音亜弥 ネフライト 留依まきせ ジェダイト 大原万由子 アンサンブル 青木美咲希 ASUKA Yazawa Amane 池田晴香 池田実桜 伊藤わこ 鈴木南那佳 鈴木美那実 松島朱里 渡邊彩乃 クイン・ベリル 松原凜子 タキシード仮面/地場 衛 天寿光希 <映像出演> クイーン・セレニティ 奥田いろは(乃木坂46) <公式サイト>https://sailormoon-official.com/stage/nogizaka24/ <公式X>https://twitter.com/sailormoon30th_ <公式Instagram>https://www.instagram.com/sailormoon_musical/ |
|||
山下美月さん、卒業コンサート | 山下美月さんの卒業コンサートを東京ドームにて5/11、5/12の二日間かけて実施。 | ~5月13日付の公式ブログより~ 皆さんこんにちは! 山下美月です( ˙꒳˙ ) 月でもブログは書けるみたいなので 空から書いています 月にもWiFiとかあるんだね~ 無事に山下美月 卒業コンサートを2日間終え 乃木坂46を卒業いたしました ライブを見てくださった皆さん そしてアイドル人生を支えてくださった皆さん 本当にありがとうございました どのライブも楽しかったけれど でもやっぱりこの2日間が人生で1番楽しかった気がします そんな気持ちでアイドルとしての最後を迎えられるなんて 私は本当に幸せ者です 小学生の頃、 学校から帰ってくると 音楽を流しながらアイドルの曲を踊るのが日課でした かわいい衣装を着てみたい、ステージからはどんな景色が見えるのだろう? ずっとそんなことを考えていた気がします 憧れていたアイドル 好きすぎて自分を苦しめることもあったけれど 本当に本当に素敵な仕事でした 人生の誇りです ずっとステージをプロデュースすることへの憧れがあって 今回のライブは沢山のことを考えさせていただきました 披露する楽曲や曲順、曲間の映像、着用する衣装などなど… 月やうさぎをモチーフにして、それを生かした演出をしてみたりとか 乃木坂をあまり知らない方も昔から応援してくださっている方も どちらも楽しめるようなセトリがいいなーとか 新しく衣装も作っていただきました! ステージ映えするように色は白にグレーの差し色で上品さも入れて 卒業コンサートということで少しフォーマルに でもアイドルらしいスカートのボリューム感で メンバーの名前が入ったチェーンもつけました 自分が書いた下手なデザイン画が プロのスタイリストチームの皆さんにより こんなにも綺麗に形になるんだなと 本当に感謝です ドレスもとっても素敵に作っていただきました よく見ると星座のデザインや 大きな月も入っているんですよー! ライブが始まる1時間前くらいまで 細かく調整していただいて 大きな愛が詰まった1着です ドレスのおかげで最後にキラキラ輝けました メンバーの構成も考えさせていただいて この子はこの曲が合いそうだなーとか このシンメが見てみたいなとか 2日間でユニットなども含めて全員が1度は1列目になるようにしました きっと新しく振り付けやフォーメーションを覚えたり すごく大変だったと思うのに メンバーの皆が沢山頑張ってくれました ありがとう 山下軍団の新曲も作らせていただきました! 軍団のちょっとヘンテコ感ある歌詞に 盛り上がれるようにコールアンドレスポンスも入れました! イメージは 運動部に所属する彼に憧れるインドア女子 なので 彼に合わせてスポーティな制服を頑張って着ているようなスタイリングにしました 小物も軍団員のキャラに合わせています 振り付けもいっぱい考えたし 盛り上がってくださってよかった! そしてこのライブを通して 今までどんな気持ちでスタッフの皆様が 乃木坂46に対して動いてくださっていたのか 私が感じられたのはその一部分に過ぎないけれど それでも感謝の気持ちでいっぱいです もちろん全て私が考えたのではなく いつもお世話になっているスタッフの皆さんが こうしたいああしたいのわがままを 叶えてくださいました でもライブが終わって 面白かったじゃん!って笑顔で言ってくださって 作ってくださったのはスタッフの皆さんなのに なんて素敵なチームなんだろうと 乃木坂46はこんなに素敵な方々に囲まれて幸せだと改めて実感しました なんだか奇跡みたいな2日間だったなあ 一日目の本番前、あまりの緊張に 膝が震えていたはずなのに Overtureが鳴って月の上からペンライトで埋まった会場を見たら 自然と笑顔になれていて 魔法みたいでした 全曲に出させていただいて 息が苦しくなる瞬間もあったはずなのに ステージに立っている楽しさと 自分がもう明日からはアイドルではない現実が 嘘のように感じられて まだ乃木坂の仕事の連絡がくるグループチャットは抜けられないし メンバーみんなのスケジュールも送られてきて でもそこに私の名前は無くて 涙がこぼれました やまって呼ばれるのが好きで 乃木坂46の美しいフォントが好きで 仕事終わりに何も言わなくても綺麗になっている楽屋が好きで こんなに素敵な仲間に出会えて幸せでした 乃木坂46は本当にかっこいいです かわいくて、優しさにも溢れています アイドルになれた場所が乃木坂で良かった スーパーキラキラアイドルになれたかな? いや、皆さんがその夢を叶えてくれました 最高のアイドル人生でした! 今日からまた新たな道を進み始めますが ここからの道もきっと大変なことが沢山あるだろうし 1人では不安なので 一緒に歩いてくださったら嬉しいです 私も誰も置いていかない人間であれるように これからも尽力します ずっと見ていてね 乃木坂46としてのブログはこれが最後です 沢山読んでいただきありがとうございました! また絶対に会おうね( ˙꒳˙ ) 遡って 坂登った ばいばいっ |
|||
Mrs. GEEN APPLE主催の対バンライブに出演 | Mrs. GREEN APPLE主催の対バンライブ『Mrs. TAIBAN LIVE 2024』(横浜アリーナ)に出演。出演メンバーは、卒業した山下美月さんを除く表題曲メンバー(中村麗乃さんは舞台の都合で欠席、田村真佑さんは体調不良で欠席)。 | ||||
阪口珠美さん、公式ブログで卒業を発表 | 3期生の阪口珠美さんが5月22日付の公式ブログで卒業することを発表。7月まで活動する予定。33枚目シングルのアンダーライブで満足いくパフォーマンスができたことから「やりきった。もうこれ以上はないな」と思い、決断したとのこと。 | ~5月22日付の公式ブログ、タイトル「青いバラ」より~ さかぐち 坂道 登り坂! たまにはたまみと登ってね。 乃木坂46 3期生阪口珠美です。 みなさんにお知らせです。 今シングルの活動をもちまして 乃木坂46を卒業します。 14歳の春に 乃木坂46 3期生オーディションセミナーに 参加してから夢だったはずの世界が 現実になって、 この日まで 約8年間自分の居場所となりました。 いつもいつも言いますが 私は乃木坂46が大好きで 「乃木坂みたいなアイドルになりたい」から「本物の乃木坂46になりたい」という夢に 向かいました。 このグループに入る事だけが 人生の夢だったのでこの先のこと、 目標は考えられなくて、 思い返すと悔しい事や辛いことも多かったのですが...とっても温かくて 居心地の良いこの場所に幸せを感じて 過ごしていました。 大好きな先輩方が全員ご卒業されて、 寂しい気持ちからなかなか抜け出せずにいた時期が続いたり。 大好きだったライブが耳の不調もあり 辛く感じてしまうようになったり。 もうダメかなと何度も何度も卒業を考えた瞬間はあったけれどそんな時は 踏ん張ってグループを引っ張っていこうと 頑張り続ける同期や頼もしい後輩の姿、 気持ちを理解してくださるスタッフさん方のお陰で「もう少し、もう少し…」と また頑張る気持ちに動かされていました。 それにずっと私を応援してくださる 皆さんの事も考えると、 大好きな乃木坂46から離れる決心が なかなか出来ませんでした。 そんな私が卒業を決心したのは 33枚目シングルのアンダーライブです。 あの時のステージがそれまでと違って 心身の不安を忘れてしまうほどに 以前のように心からライブを楽しめて、 この上ない達成感を感じました。 特別何かいつもと違うライブだったというわけではないのに 大袈裟な言い方かもしれませんが 自分の中で 「私はやりきった!これ以上はもうないな」と感じ、その時に卒業を決心しました。 加入当初は無鉄砲で度胸もあります!と ポジティブで自信満々だったのに どんどん消極的になったし、 慎重で心配性になったし。 そんな私はアイドルとしては応援していてもどかしく、なかなか皆さんに喜んでもらえる事ができなかったかも…と 申し訳ない気持ちもあります。 でもそんな私の事をここまで皆さんが支えてくれてついてきてくれて。 嬉しい時は一緒にたくさん喜んでくれて、 いつも私の気持ちに 寄り添ってくださいました。 皆さんのお陰で私は8年間頑張れました。 加入前の活動を含めると アイドルとして頑張ると決めて10年! 普通の学生生活は送れなかったけど、 そのかわりにたくさんのご縁に恵まれて 他では味わえないかけがえのない場所で。成長させていただけたと思っています。 グループ活動をしている間は 他の事は考えられなかった不器用な 私なので これからは今までできなかった事をしたり、少し考える時間を作ったり、勉強もしたい。 22歳からの自分と向き合って これからの目標や夢を見つけてここからまた新しい夢に向かおうと思います。 いつまでもず〜っと 皆さんのこと忘れませんからね! 今まで支えてくれて 心底ありがとうございました。 最後に、 「大好きな乃木坂46になれた証」 として 記念の写真集を6/25に発売させていただきます。 乃木坂46のメンバーとしての誇りと 大好きな気持ちをこめた 自信満々な一冊です。 「青いバラ」 たくさんの方に見ていただきたいです。 卒業の日程は 35枚目シングル「チャンスは平等」の活動期間の7月までとなる予定です。 卒業のことを ひなちゃんとあーやに伝えた際に 目の前で涙をいっぱい浮かべてくれました。かわいいなぁ。 私は自分が大好きな先輩に 憧れた時のように、 憧れてもらえる存在になりたい と言う夢まで ここで叶えることができました。 乃木坂46の一員になる夢を叶えたあとも 無理と思っていた 沢山の願いを叶えられたことは これからの私の人生の 大きな自信になります。 残り約2ヶ月ですが最後に目一杯 乃木坂46を感じて メンバーとスタッフさんと そしてたまみおしの皆さんと 幸せな時間を過ごしたいと思っています。 読んでくれてありがとうございました たまみより |
|||
阪口珠美さん、写真集『青いバラ』を2024年6月25日に発売 | ~宣伝文句を抜粋~ 14歳、中学3年生で乃木坂46に加入してから約8年。初めて訪れた香港・マカオで初めて見せる表情を切り取り、22歳になった彼女の、少女のような姿も、大人な姿も詰め込んだ一冊となっている。 |
||||
清宮レイさん、公式ブログで卒業を発表 | 4期生の清宮レイさんが5月25日付の公式ブログで卒業することを発表。7月までの活動予定。 | ~5月25日付の公式ブログ、タイトル「大切なご報告」より~ こんにちは! 皆様、元気にすごしていますか? 大切なご報告です。 35枚目シングル「チャンスは平等」の活動をもって、乃木坂46を卒業することとなりました。 二十歳の区切りに、新しい世界に挑戦してみようと決心しました。 卒業のことはかなり前から心に決めていました。 ここ一年は、これが最後の全国ツアーかなとか、もうこの曲を歌えるのは最後かなとか。 アイドルの今しか出来ないことを最後まで悔いのないように!と過ごしてきました。 ですが、皆様には急なご報告でしたよね、 尊敬する先輩の門出を大好きなメンバーと、ファンの皆様と一緒にお見送りしたいなと思い、少し時期を待って、本日発表させていただきました。 卒業の日程は、シングルの活動を全て終えてになるので、7月の中旬頃を予定しています。 私の希望で最後の日は4期生で集まりたいです!というお願いをしていまして、もしかしたら大好きなみんなと何かできるかも…! ゆる〜く楽しみにしていてくれたら嬉しいです☺️ 卒業まであと2ヶ月くらいって考えると、なんだかあっという間に来てしまいそうだ。 夏の全国ツアーには参加しませんが、 今度のアンダーライブだったり、 ミーグリやサイン会だったり、 ファンの皆様と交流できる機会はまだまだあるので、安心してください😊 明日は幕張で直接みなさまとお会いできますし! ありがたい〜💐 乃木坂46に加入して、5年と6ヶ月。 オーディションからは丸6年。 こんなに長くアイドルのお仕事をしていると思っていなかったな、 時間が経ちましたね。 学生の時間をほぼ全て乃木坂に捧げたので、あっという間では無かったです、体感もちゃんと長かったです。笑 長かったけれども、もうそれはそれは濃かった!! 振り返ってみて 私はメンバーといる時間が大好きだったなと。 特に同期のみんな! 私のくだらないおしゃべりに付き合ってくれたり、 いっぱい笑ってくれたり、 必要としてくれたり、 時に怒ってくれたり、 頼ってくれたり、 それが本当に嬉しかったです。 今でも昔と変わらずお姉さんメンバーにわしゃわしゃされるのとか、それもすごく嬉しいです。😊 一緒にいてくれてありがとう。 そして 優しく義理人情に厚い先輩方や、 頑張り屋さんで愛おしい後輩ちゃんたちに 本当にたくさん助けられました。 すでにご卒業された先輩方にも、大変お世話になりました。 今度ご挨拶させてください💐 未熟な私を受け入れてくれて、一緒にいてくれて、育ててくれた、メンバーやスタッフの皆様には改めて感謝でいっぱいです。 大変お世話になりました。 (現場にいつも物を置き去りにしてきてスミマセンでした。忘れもの、だいたい私です。笑) 感謝をしてもしきれません。 いつかおっきくなった私で、また会いに行きたいです。 そうなれるように一生懸命頑張ります! そして最後に 応援してくださったファンの皆様。 本当にありがとうございました。 時に友達のように、時に恋人のように、時に娘のように思ってくださったり、あつい言葉を掛けてくださったり。 何度も励まされ、肯定され、頑張るエネルギーをいただきました。 誰かからの「好き」を仕事にする事の難しさをよく感じていました。 自分はつくづく向いていないと何度も思いました。 でも心が折れそうになったとき、皆さんからの期待や声援をきちんとお返しせねば!と身を奮い立たされました。 皆さんの応援がアイドルの私をキラキラ輝かせてくれていたのですね! 幼い頃からの夢であった「アイドル」というお仕事に就けたこと、エンターテイメントを作る一員になれたこと。 なってみてわかった、良いこと悪いこと、全部ひっくるめて、とても貴重な経験でした。 中学生のわたしの夢は叶えられたから、次は二十歳の自分の夢を叶えてあげたい! これからも なにものでもない私で 真面目に、がむしゃらに 生きてゆきます。 周りにいる人を笑顔にできる人でありたいです! それは、きっと一生変わらないです! 最後まで読んでいただきありがとうございました🤲 卒業を発表しましたが、みんなには変わらず笑っていてほしいので、最後まで一緒に乃木坂での時間を楽しんでくれたらいいな♪ 皆様どうか健やかに〜 それじゃ!😊 清宮レイ |
|||
35thシングルアンダーライブを6/7~6/9にかけて有明アリーナにて開催 | 35thシングルアンダーメンバーによる「乃木坂46 35thSGアンダーライブ」を6/7~6/9にかけて有明アリーナにて開催 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/100207 | |||
2024年7月15日(月)に行う35thシングル「チャンスは平等」発売記念ミニライブ生配信内にて、阪口珠美と清宮レイの卒業セレモニーを実施 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/100305?ima=2602 | ||||
真夏の全国ツアー | 2024年7月20日から9月4日にかけて真夏の全国ツアーを開催。日程は以下のとおり。 7月20日(土).21日(日) 大阪公演・京セラドーム大阪 8月24日(土).25日(日) 愛知公演・バンテリンドームナゴヤ 9月2日(月).3日(火).4日(水) 東京公演・明治神宮野球場 |
||||
弓木奈於1st写真集 『天使だったのか』発売 | |||||
掛橋沙耶香さん、公式ブログにて卒業を発表 | 公式ブログにて「大事なご報告」と題して、8月19日に卒業することを発表。 | https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102670 | ~公式ブログより~ お久しぶりです🙂↕️ 掛橋沙耶香です。 この休業期間中は、病院の先生に相談をして、自分探しをするために海外に行ってみたり、ダンススクールに通ってみたりして過ごしておりました。忙しなく過ごす日々の中で、初めての景色を見たり、新たな感情を知ったりして、考え方も徐々に強く変わった期間でした。 私の周りの人たちは、本当に全員、私に乃木坂46に復帰することを望んでくれました。なので、最初は私も皆の気持ちに応える方向で考えるようにしてきた一方で、私の気持ちに正直になってこの6年間を振り返った時に、達成感で溢れてきて、もう未練はありませんでした。 15歳で地元の学校を辞めてアイドルになった頃は、まだ未熟すぎて間違った言動をしてしまって、見てくれる方々に嫌われてしまうことも多々ありました。でも、私を応援してくださった方々は、こうした紆余曲折があった中でも、何も言わずに応援を続けてくれました。私はこの優しさに触れて、踏ん張って活動を続けられました。 結果的には、センター曲を頂けたり、ドラマで主演を務められたり、東京ドームで誕生日を祝ってもらえたり、休業をするまで夢だった選抜メンバーに入れたりしました。 怪我をしたことに関しても、アイドルではなくても、何歳であっても、大変なこと嫌なことは必ずあって、踏ん張った分だけ強くなれるのは皆同じなので、私だけ苦労話をしたくはありませんし、実際に私の性格上、落ち込むこともありませんでした。 改めて、恵まれた6年間でした。私、掛橋沙耶香は、坂道合同オーディションの最終審査の日だった8月19日をもちまして乃木坂46を卒業して、芸能界を引退します。引退後は、また海外に行ったり慈善活動をしたりしてすぐに忙しくなる予定です。 乃木坂46のスタッフの皆さんには沢山お世話になりました。1人で上京をしてきた私のことを、皆で家族のように思ってくれて、仕事以外の相談にも乗ってくれたり、体調を崩した時は深夜でも看病をしてくれたりしました。 6年間の時を経て、今では4期生は私の良き理解者に、5期生はまるで私の友達のような存在になってくれました。3期生さんも私にフランクに接してくださるようになったけど、私の中では憧れの存在であることには変わりはありません。一緒に過ごした時は、私たちだけの青春でした👒🌼今後の私たちは離れた場所で頑張ることになるけど、皆のことはアイドルをしてくれる限り推し続けます🤎 最後にお知らせです。卒業日である8月19日に、事前に収録した卒業セレモニーをYouTubeで配信することになりました。最後に皆さんに私のパフォーマンスを見てもらうために、スタッフさんにも相談をして、4期生で大好きなライブをさせてもらえることになりました。配信時間などの詳細は、後日公式サイトで発表されます。最後に皆で楽しく歌って踊ったので、皆さんも是非、配信をお楽しみに! |
||
36thSGアンダーライブ開演 | 36枚目シングルのアンダーライブが10月7日の福岡公演を皮切りに、11月20日まで開催。 | ライブの日程は以下のとおり。 ■福岡公演会場:Zepp Fukuoka - 2024年10月7日(月) - 開場 18:00 / 開演 19:00 - 2024年10月8日(火) - 開場 17:30 / 開演 18:30 ■愛知公演会場:Zepp Nagoya - 2024年10月14日(月・祝) - 開場 18:00 / 開演 19:00 - 2024年10月15日(火) - 開場 17:30 / 開演 18:30 ■大阪公演会場:Zepp Osaka Bayside - 2024年10月21日(月) - 開場 18:00 / 開演 19:00 - 2024年10月22日(火) - 開場 17:30 / 開演 18:30 ■北海道公演会場:Zepp Sapporo - 2024年10月28日(月) - 開場 18:00 / 開演 19:00 - 2024年10月29日(火) - 開場 17:30 / 開演 18:30 ■神奈川公演会場:KT Zepp Yokohama - 2024年11月18日(月) - 開場 17:30 / 開演 18:30 - 2024年11月19日(火) - 開場 17:30 / 開演 18:30 - 2024年11月20日(水) - 開場 17:30 / 開演 18:30 |
|||
向井葉月さん公式ブログにて卒業を発表 | 公式ブログにいて「エーデルワイスが枯れる前。」と題して、12月31日をもって卒業することを発表。芸能界を引退するとのこと。 | ~公式ブログより~ こんばんは。向井葉月です☺︎ いつも応援してくださる皆様へ、 大切なご報告があります。 先ほど担当しているラジオ放送内で発表させていただきましたとおり、 私は2024年12月31日を持ちまして乃木坂46を卒業します。 37枚目シングルには参加いたしません。 そして卒業後は芸能界も引退します。 私にとって、とても大きな決断でした。 乃木坂に入って8年以上経ちますが、 変化というものに柔軟になれない私は年を重ねるにつれて活動中に悩むことが増えていきました。 そんな中でもメンバーと楽しい時間を過ごしたり、自分と向き合ってみたら、 いつの日かステージに立つ自分がすごく好きになっていて、 乃木坂を卒業したその先の未来の自分にも前向きになれていることに気づき卒業を決めました。 自分らしく歩み続けた8年間は一生忘れることのない思い出で溢れています。 メンバーのみんなのおかげで大好きな居場所を見つけることができました。 ファンの皆様のおかげで素敵な景色をたくさん見ることができました。 乃木坂46のメンバーである私を応援してくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 卒業まであと2ヶ月。 大好きな人たちに今まで受け取った愛をお返ししていけるような、そんな期間にしたいです。 寂しくならないように最後まで大切に過ごします! よろしくお願いいたします。 皆さんがだいすきです。 にこ☺︎ 向井葉月 . 145 |
|||
「超・乃木坂スター誕生!LIVE」開催 | 2024年11月2日、3日の2日間に『超・乃木坂スター誕生!』のライブを横浜アリーナにて開催。奥田いろはさんが体調不良のため、11月2日と3日の昼公演を欠場し、3日の夜公演のみ一部出場。 | ~公式サイトより~ 本日9月10日(火)12:00より「超・乃木坂スター誕生!LIVE」のモバイル会員先行抽選販売の受付がスタートします。 皆様、是非ご参加下さい! 【公演情報】 超・乃木坂スター誕生!LIVE <出演> オズワルド / 乃木坂46 5期生 五百城茉央、池田瑛紗、一ノ瀬美空、井上和、岡本姫奈、小川彩、奥田いろは、川﨑桜、菅原咲月、冨里奈央、中西アルノ and more... *出演者は予告なく変更となる場合がございます。 <日程> ・11月2日(土) 夜公演 開場 17:00/開演 18:30 ・11月3日(日) 昼公演 開場 10:30/開演 12:00 夜公演 開場 17:00/開演 18:30 <会場> 横浜アリーナ <料金> 全席指定:9,900円(税込) ◆主催・企画:日本テレビ ◆制作協力:Salvage ◆制作・運営:ソーゴー東京 ◆お問い合わせ:ソーゴー東京 03-3405-9999 (月~土12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く) |
|||
公式YouTubeチャネル「乃木坂配信中」にて、新しく「週間乃木坂ニュース」がスタート | 毎週月曜日にYouTube公式チャネル「乃木坂配信中」にて「週間乃木坂ニュース」と題して乃木坂46の最新情報を伝える番組がスタート。配信は生配信、MCは菅原咲月さん。 | ~公式サイトより~ 公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて、菅原咲月がMCを務めて乃木坂46の最新情報をお届けする新番組、「週刊乃木坂ニュース」がスタートいたします! 初回は11月4日(月)19:00から配信開始を予定し、その後も毎週月曜日の夜に生配信にてお届けいたします。 "乃木坂46を応援する方々の情報収集のお手伝い"をテーマに、今もっとも伝えたい乃木坂46の最新情報を菅原咲月がお伝えします! ぜひご注目ください! ■週刊乃木坂ニュース 初回配信日時:2024年11月4日(月)19:00~(最大30分ほどの予定) 配信チャンネル:乃木坂配信中 |
|||
37枚目シングル『歩道橋』の選抜発表と初披露をYouTubeにて配信 | 37枚目シングル『歩道橋』の選抜発表と初披露をYouTubeで11月9日 21時より配信。 | ~2024年11月3日付の公式サイトより~ 12月11日(水)に発売する乃木坂46 37thシングルのタイトルが「歩道橋」に決定いたしました! さらに、「歩道橋」の選抜メンバー発表と初披露を行う生配信を、公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて実施することも決定いたしました! 11月9日(土)21:00~より配信開始を予定しております。 お楽しみにお待ちください! ■乃木坂46 37thシングル「歩道橋」選抜メンバー発表&初披露 YouTube生配信 配信日時:2024年11月9日(土)21:00~ 配信チャンネル:乃木坂配信中 視聴URL:https://youtube.com/live/VPE78S6vDvQ |
|||
岩本蓮加さん(20)の1st写真集『いたずらな風』発売 | 岩本蓮加さんが、2024年11月19日に1st写真集「いたずらな風」を発売開始。撮影はSAKAI DE JUN氏。竹書房より販売。 | ~公式サイトより~ 本写真集は赤道に近いマレーシアでロケを敢行。 大都市・クアラルンプールをはじめ、東洋の宝石と称されるペナン島やレトロムードで人気を集める世界遺産都市マラッカを周遊し、異国の地を旅する中で見せる、リラックスした素顔から、カジュアルな笑顔、加入当初のあどけなさとのギャップにドキッとする20歳の女性然とした大人の顔つきまで、あらゆる表情を収録しました。 さらに、優しい素顔が覗ける東京での撮影カットも収めています。 ページをめくるたび、くるくる変わる表情を目にするうちに、トキメキとスキな気持ちが押し寄せてくること間違いなしの一冊です。 【みどころ5つのPOINT】 POINT1 思わずうっとりしてしまうくらい麗しいビジュアルが全編通して炸裂!旅のムードに合わせてオシャレをしているカットだけじゃなく、ふとした瞬間を切り取った素の表情まで美しい! POINT2 叶えたかったことを写真集の中に詰め込みました! 観光はもちろん、大好きなワンちゃんとお散歩したり、普段から愛してやまないファストフード店に足を運んだり、お気に入りのカラフルなドレス×ヘアアレンジでおめかししたり・・・本人が写真集を作るならやりたいと思っていたことを実現。キュートな“もぐもぐ”シーンも収めました。 POINT3 ビーチやプールをエンジョイ! 初めての水着シーンに挑戦 ロマンティックなプールやマレーシアが誇る白い砂浜のビーチで水着シーンを、絶対に忘れないひと夏の思い出としてシュート。弾ける笑顔から大人っぽい顔つきまで、表情のバリエーションも多彩です。 POINT4 息をのむほど美しい! 初ランジェリーシーンは必見 初挑戦となるランジェリーシーンに出逢えるのもこの写真集だけ。儚げなムードから思わずドキッとしてしまうドラマティックなシチュエーションまで見逃せません。 POINT5 デビュー8周年の今の想いを語る ロングインタビューを特別収録 20歳になった今だからこその視点で振り返り、語る、ロングインタビューを収録。加入当時から応援し続けてきたファンの方も、この写真集で彼女を“見つけた”方も胸が熱くなるはずです。 撮影/SAKAI DE JUN 【岩本蓮加コメント】 12歳で乃木坂46に加入してから8年が経ちました。あの頃は写真集を発売する日が来るなんて想像もしていませんでしたが、20歳を節目に1st写真集を発売させていただくことになりました。大人な雰囲気も無邪気な雰囲気も、欲張りに全部詰め込んだ一冊になっています!いろんな私を皆さんにたくさん見てもらえたら嬉しいです! 【写真集概要】 乃木坂46 岩本蓮加1st 写真集 撮影:SAKAI DE JUN 発売:竹書房 発売予定日:2024年11月19日(火) 定価:本体2,273円+税 特典:ポストカード6種類中1点封入 公式X:@renka_1stphoto(https://x.com/renka_1stphoto) *楽天ブックス、紀伊國屋書店、セブンネットで、表紙の異なる限定版も発売。 |
|||
5期生の写真集『乃木坂46 5期生写真集 あの頃、乃木坂にいた』(マガジンハウス/2024年2月20日発売)が『オリコン年間“本”ランキング』のジャンル別「写真集」で1位を獲得 | 5期生の写真集『乃木坂46 5期生写真集 あの頃、乃木坂にいた』(マガジンハウス/2924年2月20日発売)が、11月28日発表の『オリコン年間“本”ランキング』のジャンル別「写真集」にて1位を獲得、売上部数は11.6万部を記録。 | https://www.youtube.com/watch?v=6qbGWAq6o-c | ~オリコンニュースより抜粋~ 本作は、8.7万部を売り上げ、2024/3/4付「オリコン週間BOOKランキング」とジャンル別「写真集」でともに1位を獲得。今年度最高週間売上(※1~2)を記録した。その後も上位をキープし、2024/3/4付~4/22付まで写真集ジャンルで8週連続TOP10入りした。 2022年2月に加入した5期生11人による本作は、少女から大人に変わるタイミングの無邪気さと色香、多面的な魅力を感じられる1冊。 |
||
12月14日~15日にかけて幕張メッセイベントホールにて「乃木坂46 大感謝祭2024」を開催 | 12月14日~15日にかけて幕張メッセイベントホールにて「乃木坂46 大感謝祭2024」を開催。併せて向井葉月さんの卒業セレモニーも実施。 | ~公式サイトより~ 2024年12月14日(土)・15日(日)の2日間に渡り、「乃木坂46 大感謝祭2024」を幕張イベントホールにて開催することが決定いたしました! 2014年に開催した「乃木坂46 大感謝祭」が10年ぶりに復活し、応援してくださるファンの皆さまに向けたファン感謝イベントを開催いたします! ライブパートをはじめ、他にも様々なコーナーを用意しております! どんなコーナーがあるのかは少しずつお知らせしていきますので、お楽しみに! さらに、12月15日(日)公演にて、「向井葉月 卒業セレモニー」を実施いたします。 本日11月10日(日)24:45からチケット先行が開始となりますので、ぜひチェックしてみてください! ■乃木坂46 大感謝祭2024 ・会場 幕張メッセ 幕張イベントホール ・日程 12月14日(土) 開場 14:30/開演 16:00 12月15日(日) 開場 14:30/開演 16:00 (12月15日(日)公演内にて「向井葉月 卒業セレモニー」実施) ・特設サイト https://www.nogizaka46.com/s/n46/page/appreciiation_festival_2024 |
|||
大感謝祭2024、1日目に菅原咲月さんの副キャプテン就任を梅澤美波キャプテンが発表 | 大感謝祭2024、1日目に重大発表として、味の素スタジオでもライブ開催、そして菅原咲月さんの副キャプテン就任を梅澤美波キャプテンが発表。 | ~2024年12月24日付「ご報告。」と題した菅原咲月さんの公式ブログより~ 乃木坂46 菅原咲月(すがわらさつき)です。 皆様にご報告です。 本日の大感謝祭2024で発表がありました通り、乃木坂46の副キャプテンを務めさせていただくことになりました。 まずは、温かく迎え入れてくださった皆様 ありがとうございます。 ファンの皆様はいつも優しくて温かくて。 その素敵な空気感にたくさん救われてきました。 本当にありがとうございます、、! グループとして、副キャプテンという役割は2代目になります。 私でいいのか、私で務まるのか。 副キャプテンに、とお話をいただいた日から今日まで何度考えても自分の気持ちをどうやって言葉に表せば皆様に伝わるのかずっと考えていました。 皆様に発表する日までに心の準備をと思っていたけれど、いざ発表されるとなると動揺してしまう自分がいて。 私が副キャプテンを務めることで、色んなことを思う方がいらっしゃると思います。 いて当然だと思っています。 まだまだ足りないところばかりですが皆様の言葉をしっかりと受け止め、自分なりに副キャプテンの役割をしっかりと務めたいと思います。 そしていつ、どんな時でも無性の愛で包み込んでくださる梅さんを副キャプテンとして少しでもサポートできるように必死で頑張ります。 グループに加入して3年が経ち、6期生の加入も控えています。 来年の5月にはグループとして初めて味の素スタジアムにも立たせていただくことが決まりました。 自分の今の立場に甘えず、グループのために何が出来るのか。 これからは副キャプテンとして個人とはまた違う形でグループに向き合っていかなければいけないなと感じました。 言葉だけでなくしっかりと行動で示していけるように、そしてこの役割を任せてよかったと思っていただけるように精一杯努めます。 乃木坂46のメンバーとしてファンの皆様とこれからも色んな景色を見たいです。 先輩方が憧れの場所に連れていって下さったように、私も未来の後輩たちを素敵なステージへ導けるような存在になれるように。 過去も、今の乃木坂も大好きです。 でもきっと、未来の乃木坂46はもっと大好きなんだろうなと思います。 沢山の方に愛されてきた乃木坂46というグループを守れるように頑張ります。 まだまだ未熟なところばかりではありますが自分なりの副キャプテン像というものをしっかりと見つけていけたらと思っています。 これからも乃木坂46の応援よろしくお願い致します! 2024.12.14 ~2024年12月15日付「抑えられない気持ちも あるよね」と題した梅澤美波さんの公式ブログより~ 皆さま、お久しぶりです。 大感謝祭 2日間、ありがとうございました! 10年振りの開催だったんです。 ちゃんと感謝届いたかなあ 年末のタイミングで皆様に直接お会いして 1年の感謝を伝えられる場。 特別な2日間になりました(^^) 配信で見てくださった方もありがとうございました! 乃木坂ではもうおなじみの、 髙橋大輔アナウンサーも 今回お手伝いくださいました。 今年のツアーでもプリンセスバトルのナレーションを担当してくださったり、 長く支えてくださって 心から感謝しています。 素敵な司会を、ありがとうございました! そして、 発表事もたくさんありました! まずは13歳のバースデーライブが 2025年 5月17日、18日の2日間 味の素スタジアムにて開催されます! まだ乃木坂46として、立ったことがないステージ。 また新たな大きいステージに立てます! 皆様のおかげです。本当にありがとうございます! 13年も繋いで、紡いできたグループ。 バースデーライブの頃には 6期生のみんなも もう仲間入りしているかな。 乃木坂の歴史を一緒に辿りながら 私たちと共にお誕生日お祝いしましょう〜! 5月の野外、気持ちいだろうなあ〜 雨、降りませんように! そしてもうひとつ。 菅原咲月が 副キャプテンを務めてくれることになりました! さつきが乃木坂にきてくれてから 一緒にお仕事をすることが増えていくうちに 今までの新メンバーに感じたことのなかった落ち着きや安心感を感じたことが多々ありました。 誰かのために涙することが多かったり 人の感情が動く時に寄り添うように、同じように動いたり そんなところがとても、乃木坂だな〜って、 さつきを見ていると思うのです。 加入してすぐって、 自分でいっぱいいっぱいだったり 自分をどうみせるか 自分がどうなりたいのか そんな自分との向き合いが 当たり前に多くなると思うのですが さつきは 周りの状況をみたり 今どんな風に動けばいいのかと考えたり 周りの子に光を当てたり、 そういうことが当たり前にできる子です。 なかなか出来ることではないなと、思うんです。 そんなさつきが副キャプテンに任命すると聞いたとき、 これまでの彼女の姿を思い返し 今後のさつきに期待して任されるのも納得でした。 そしてなにより、 副キャプテンになる子に1番持っていて欲しいと思っていた 乃木坂への愛がすごく大きいので(^^) ここへの愛情が強いさつきなら 大丈夫だ!と思えました。 とはいえ、 不安とか プレッシャーとか まだ到底拭いきれないしがらみが 数え切れないほどあるはずで。 副キャプテンという立場の難しさは 私しか分かってあげられないから 少しずつ、さつきなりの副キャプテンの形を探しながら 必ずさつきにとってこの立場を担うことがプラスになるように支えます! そしてまだまださつきも加入して3年、 個人としてやりたい夢や目標も沢山あると思います。 看板がついたからといってその夢を閉ざすことなく さつきの夢もたくさん叶えて欲しいし そんな環境もつくってあげたい。 あげます!ので、ご安心を(^^) 隣にいることが増えるかな(^^) 嬉しいな。 梅澤 菅原 が引っ張る体制の乃木坂も 応援してくださったら 嬉しいです! 一緒の目線でグループを見られる仲間が ずっと欲しかったから、心から嬉しい。 副キャプテンを受けてくれて 心から感謝しています。 そして、さつき推しの皆様は たくさん甘やかしてあげてください!! ファンの皆様の存在が かなり、かなり大きくなってくると思います。 私がそうだったから! たくさん褒めてあげて欲しいし、 たくさんさつきを見てあげてほしいです!! わたしも、そうする!! もうしてくれているか! よろしくお願いいたします(^^) 身長差すごよねって話をした それから葉月の卒セレ! 8年前、出会った時から 無邪気でかわいい葉月だったけど あの頃と変わらない笑顔と 想いがあって でも、ものすごく綺麗になって 素敵な女性になっていて 共にしてきた8年の長さをすごく感じた。 寂しくなるなあ でもまだもう少しあるので 年内いっぱい、楽しみます! まだあるから ここで多く語るのはやめておきます(^^) だいすきな笑顔 |
|||
与田祐希さん、公式ブログで卒業を発表 | 公式ブログで「たのしかったー!!」と題して、自らの卒業を発表。 | ~2025年1月5日付けの公式ブログより~ まずは皆様 明けましておめでとうございます! 今年のお正月は久しぶりに地元の福岡でのんびり過ごしました〜 楽しかった! たくさん癒されたし 2025年も頑張るぞ 素敵な一年にしましょうね✨ 今年もよろしくお願いします! (おみくじ大吉でした!) そして新年早々皆様にご報告があります 2月22日、23日 みずほPayPayドーム福岡での卒業コンサートをもちまして 乃木坂46を卒業します! 何から書いたらいいんだろう いろんな想いがあるけれど、こうやって改めて文章にするのは難しいですね ちょっと長くなってしまうかもしれないけど お付き合いいただけたら嬉しいです! もともと何があっても5年は絶対に続けるという覚悟で乃木坂46に加入して、 今年で9年目になりました。 こんなに長く物事が続いたのは私史上初めてです! そしてここまで続けてこられたのは家族、ファンの皆様、メンバー、スタッフさん 乃木坂46に入った事で出会えた数えきれない大切な人たちのお陰です。 まずはそんな皆さんに心から感謝を伝えたいです。 本当にありがとうございました! 正直に言うと、 大好きな同期と可愛い後輩と信頼できるスタッフさんと優しいファンの皆様に囲まれて頑張ることが出来る有り難い環境 ずっとここに居ればきっと楽しいんだろうなと思います でもいつかはそんな居心地のいい場所から一歩踏み出さないといけない これ以上先延ばしにすると、私は甘えてしまうと思いました。 振り返ると、辛くて辞めたい時期も 辞めたら楽になれるかもって思った事もあります。 東京に行ってみたいという理由で飛び込んだ世界は 想像していた以上に責任や重圧があって その有り難さや怖さを痛いほど思い知りました。 初めての感情にたくさん出会って 戸惑った日もあったけれど 今ではこの場所が1番居心地が良くて楽しくて 大好きです。 だからこそ、次のステージに進みます! 自分の中で今が1番楽しい!って思えた時に卒業できたら幸せだなって思ってた 今がその時でした ファンの皆さんに いつか私が発表する時までは卒業とかあまり考えずに見守っていて欲しいと言った事があります。 ずっとドキドキさせてしまってたかな ごめんね でもメンバーにも、ファンの皆さんにも 寂しいって言ってもらえる度に 胸がきゅっとなるけど ちょっと嬉しくもありました。 なにもなかった私が誰かにとって必要な存在になれたのならば それはアイドルとして人として すごく嬉しい事だなって 幸せ者だなって。 そしてファンの皆さんは、私に対してアイドルとしてもっとこんな姿を見たかったとか、 たくさん応援してきてくれたからこそ期待の全てには応えられなかったかもしれないです。 そうだとしたら申し訳ないなという気持ちはあるけれど、 私自身乃木坂46として過ごしてきた今日まで 一つも悔いはなくて 全ての経験が今の私を作る上で必要なことだったと思っています。 そしてこの卒業は終わりではなくて、再スタートだとも思っています。 これからも応援してくださる皆様の想いに応えられるように 恩返しできるように 地に足をつけて精一杯頑張るので これから先の未来も楽しみにしていただけたら嬉しいです! 乃木坂46としての活動は残り1ヶ月半くらいですかね 有難いことに曲も作っていただくことになったので どういう形でみなさんにお届けできるか、楽しみにしていてください! 日々噛み締めながら ひとまず2月の卒業コンサートまで走り抜けたいと思います! たくさん思い出つくろうね! 最後に 私にとって大切なものをくれて 大切な人達と出会わせてくれた乃木坂46に心から感謝しています かけがえのない8年半でした。 今まで歩いてきた道を振り返ると、 これから歩む道も安心して進んでいけるような気がします☺︎ 卒業発表のブログ、考え始めるまでは不安だったけど なんか意外とスラスラ書けました よかった! でもちゃんと伝わってるかな 伝わってるといいなぁ 書き残したことがあったら また投稿しますね まだあと1ヶ月半あるから 大切に大切に過ごしたいと思います。 それでは 最後まで読んでくれてありがとうございました またね! |
|||
岩本蓮加さん、不祥事を受けて活動自粛を発表 | 公式ブログにて「みなさま」と題して、活動自粛を発表。 先日、私のプライベートの写真がXに投稿されました。 私の軽率な行動で多くの方々にご心配とご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。 ファンの皆様の応援と支えがあり、12歳から8年間乃木坂46として活動ができているのにも関わらず、裏切るようなことになってしまったことを深く後悔しています。 私は、一定期間活動を自粛させていただくことになりました。 自分の軽率な行動をしっかりと反省し、このようなことが二度と起こらないよう自分の立場をわきまえて、心を入れ替え、今まで以上に乃木坂46に貢献できるよう頑張らせていただきたいと思っています。 乃木坂46のことが何よりも心から大事です。 このたびは本当に申し訳ございませんでした。 |
||||
五百城茉央さん、写真集『未来の作り方』発売 | 五百城茉央さん、1st写真集『未来の作り方』を小学館より発売 | ~2024年11月15日付けの公式サイト発表記事より~ 五百城茉央の1st写真集が、2025年1月21日(火)に発売されることが決定いたしました! 撮影/藤原 宏 五百城が10代最後の貴重な時間を過ごす場所として選んだのは、ポルトガル。 本人にとって初めてのヨーロッパ旅となり、穏やかな気候と優しい現地の人たちと美味しい料理が、五百城を笑顔にさせ続けました。 初挑戦となる水着やランジェリーカットも収録されています。 どこか届く距離に居るように思えた少女が、手の届かない美しい女性へと成長していく過程を収めた、10代最後の成長記のような写真集となっています。 先行カットとして、ポルトガルの首都・リスボンの街を和やかな表情で歩く姿や、ティータイムにほっと一息ついている姿、大きなピクニックバスケットを自転車のかごに入れて湖へ向かうカットの3枚が解禁となりました! 本書のカバーは通常版のほか、セブンネット、楽天ブックス、紀伊國屋書店の各限定カバー版も発売されます。 また、特別付録として全6種類のメッセージ入りポストカードのうちランダムで1枚が封入されます。 書店限定のポストカードや折り目なしポスターを幅広く展開することも決定しておりますので、ぜひチェックしてみてください! 撮影/藤原 宏 ■五百城茉央コメント この度、ファースト写真集を発売することになりました! 初めて聞いた時は驚きの気持ちが大きかったのですが、この1冊がこれからの自分のためになればと思い、ポルトガルへ旅に出てきました。 ポルトガルの街の温かさに触れ、私自身この心温まった気持ちを東京に持って帰って来れた気がします。すごく素敵な街で、温かなスタッフさんの元でのびのびと過ごせました。そんな私の自然な表情がたくさん出ていると思います。1人でも多くの人にいい本だなと思ってもらえたらいいなっ 【写真集概要】 乃木坂46 五百城茉央1st写真集「タイトル未定」 定価:2,600円(税込) 発売日:2025年1月21日(火) 発行:小学館 公式X:@ioki_tabi 公式Instagram:@ioki_tabi ▼ご予約はこちらから ☆通常カバー版 ・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4096824798 ☆限定カバー版 ・セブンネット限定版 https://7net.omni7.jp/general/nogizaka46/iokimao1st ・楽天ブックス限定版 https://books.rakuten.co.jp/rb/18064058/ ・紀伊國屋書店限定版 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784096824795 |
|||
乃木坂46与田祐希3rd写真集『ヨーダ』2/12発売 | ~2024年12月25日付けの公式サイト発表記事より~ 2025年2月12日(水)に発売される与田祐希3rd写真集のタイトルが「ヨーダ」に決定いたしました! さらに全4種類の表紙も公開となりました! 通常版、セブンネット限定版、楽天ブックス限定版、紀伊國屋書店限定版と4種類の表紙を用意しております。 ぜひチェックしてみてください! 【通常版】 オーストラリアロケ最終日。朝の光が射すブリスベンのホテルの部屋で撮影。 「朝の光とベージュの衣装とナチュラルなメイクのバランスがとてもきれいでお気に入りです。どこか懐かしさを感じる写真です」(与田) 【セブンネットショッピング限定版】 美しいグレートバリアリーフに浮かぶフィッツロイ島のホテルの部屋で、黒のパールシアートップスにパンツの大人っぽい衣装で撮影。 「メイクも衣装も通常版とまったく真逆な感じでその対比が面白いなと思います。いつもより大人っぽくキリッとした感じですね」(与田) 【楽天ブックス限定版】 ケアンズのホテルの部屋で朝食の生クリーム入りパンを食べているときの写真。 「これは、いつもの私ですね。手に持っているのは朝食のパンです。ちなみに鼻の頭についている生クリームは、自分でつけたんではないですよ(笑)」(与田) 【紀伊國屋書店限定版】 (新宿本店、梅田本店、札幌本店、福岡本店、WEBストア) ブリスベンのサウスバンクの広場の木漏れ日が射す緑道で撮影。リラックスした表情の1枚。 「ブリスベンの広場で撮影した1枚です。天気もよくてすごくリラックスして撮影できました。壁やタンクトップや自然の緑の感じが印象的で好きです」(与田) ■タイトル「ヨーダ」について与田祐希コメント 「タイトルの候補をいくつかもらったときに、いちばん最初に『ヨーダ』って書いてあって。私、それを見た瞬間、声を出して爆笑しちゃって。ほかにもすごくいいタイトルがたくさんあったので、結構迷ったんですけど、最初の爆笑の印象が強すぎて(笑)。このタイトルを見てファンの人もきっと私と同じように笑うのかなって想像したら、やっぱりこれがいちばん私らしいのかなって。帯のコメントも秋元先生と会話している気持ちになりました」 ■秋元康の帯コメント 「写真集のタイトルを考えて欲しいと頼まれた時は、ページをめくりながら思い浮かんだ言葉をいくつか提出する。そして、本人に選んでもらうわけだが、与田祐希が「ヨーダ」を選ぶとはなあ。そんなセンスの彼女の魅力が溢れた写真集だと思う」 【写真集概要】 乃木坂46 与田祐希3rd写真集「ヨーダ」 撮影:細居幸次郎 光文社刊 発売日/2025年2月12日(水) 定価/2500円(税込み) 〈封入特典〉メッセージ入りポストカード1枚(全6種) 公式X:@yodayuuki_3rd ▼ご予約はこちらから ☆通常カバー版 Amazon https://bit.ly/3DdInZY ☆限定カバー版 セブン限定 https://bit.ly/4ffgNJa 楽天限定 https://bit.ly/49zwHwK 紀伊國屋限定 https://bit.ly/4ixXE87 |
||||
与田祐希さん、卒業コンサートを2月22日、23日にかけて、みずほPayPayドーム福岡にて開催 |
本データベースは、データに間違いがないようチェックを行っていますが、間違いがありましたら、ご容赦ください。
データは常時、更新しており、間違えはその都度、訂正しております。